地元民必見!
アックスフーズマート 六郷店の特徴
地元民向けの小規模なスーパーで、親しみやすい雰囲気があります。
コストコの商品や手作り食材が揃っており、珍しい品も見つかります。
駐車場が広く、利用者の年齢層も高いので、落ち着いて買い物できます。
初めての来店。規模は大きくないが、特に商品不足感は無い。駐車場は広く、混雑時も停めやすい。支払い時、au PAYを使用したがチラシには記載がないためレジの店員さんに声掛け。明るく丁寧な対応。店内補充している店員さんは、忙しいのかすれ違っても挨拶はない。店内の活気に繋がるから、すれば良いのに。店は綺麗です。
地元民向け小規模スーパー。弁当類は無く惣菜も少ない。あまり安くはないが珍しい物があったり。生鮮類が強いのだろうか。便所は帰りに迷子になる。
いつも行くわけではないのでよくわからないのですがお目当ての商品は他よりも安く購入出来ました。でも全体的に少々高めの様でした。
お店は古いですが物は安いと思います。
あまり大きくないお店ですが、駐車場は広く、利用者の年齢層も高いので落ち着いています。鮮魚お肉とてもいい。また、お酒コーナーが結構充実していて岩手や山形のワイン、秋田の地酒、地ビールなどそろってます。お弁当もコスパがいいので人気。近くに中央公園があるので天気が良ければピクニック気分味わえます。レジのお姉さんたち、みんな親切で明るくて働き者ですき。
よく利用してます。今日200円ちょっとしか買い物しなかったのに、「塩分補給にどうぞ」って飴っこくれた❗️次はもっと買い物しますから❗️
2022年6月更新コストコの商品とかも置いてるんですね👀あと、期間限定(⁉️)のカップ麺が安く買えました。品揃えが大手スーパーとは一線を画す感じで、バイヤーさんナイスです👍他のスーパーでは置いてないカップ麺とかあるので、時々行きたくなりますね🍜
ここで、これが買えるの??って言う物がたまにあります。近くに行ったら寄るようにしてますね。地元の野菜等も置いてるので良いですよ👍
正直、スーパーなんて何処も同じような物売ってると思いましたが他店ではなかなか売ってないような品もあり、気に入りました♪なので上方修正させて頂きます。
名前 |
アックスフーズマート 六郷店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0187-86-7770 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

駐車場のライン見えなくなってる❗縁石も無い‼️車停めにくい‼️アイス買いましたがドロドロでした‼️冷凍食品も種類少ないし高い‼️時代についていけてないお店。入って直ぐ左の携帯とかの売り場?(物置かな)需要ある?