肉ごぼう天うどんは美味しさ満点!
花立うどんの特徴
太めの麺が特徴のカレーうどんが絶品で、食べ応えがあります!
よく目を引く安さで、特にワカメうどん340円は驚きの価格です!
民家を改装したおしゃれな空間で、居心地の良い雰囲気が広がっています。
カレーうどん頂きました。鶏肉(かしわ?)、牛肉が入り、麺は少し太め、柔らかく、少しコシがある。美味しかった。スープは少しサラサラ系カレーダシの中に少し甘辛く煮込まれたお肉達が合間って美味しかった。ゴホウテンは2本、大きめ柔らかい、190円は安い!
直方中央病院近くにあるうどん屋さん。私は鶏天うどん、連れはゴボウ天うどんを頂きました。麺は自家製麺で、福岡県民好みの柔麺に仕上げていますが、コシは適度にあって、箸上げぐらいでは切れることはありません。モチモチした食感がいい感じです。ツユは出汁がほんのり香る優しいツユ出汁の香りが強調しないよう具材を選んでるかと思います。鶏天ですが、ボリュームすごかったです。ムネ肉だから単価が安いのは分かりますが、予想の倍以上のボリュームでした。ゴボウ天も、長めに大きく切ったゴボウがまるっと2本。そして、一番驚いたのは超良心的価格。その辺のセルフ式のうどん屋さんより安いです。ワカメうどんのワカメ倍盛り無料や、ミニ丼のご飯大盛無料など、値段だけではなく、ボリュームもあるのでコスパ最強です。店内は平屋造りの民家を改造。外観にしては中は広く、席数は多いと感じました。駐車場は店の両隣に。10台ぐらいは停められます。
ぱっと見ただの民家なうどん屋さん目を見張るのはその安さ❗️香川かってくらいのお安さに衝撃を受けます😊もちろん香川ではないので、セルフでもないのが凄い😲店内はそこそこ広く、テーブル席や座敷があります。セルフコーナーも結構充実しており、サービス満点✨嬉しかったのが「わかめ倍盛」わかめうどんを注文すれば可能な無料サービスなのですが、かなりの量いただけます🙇そして、、美味い😋この安さでこの量・味はアカン😅昼のみの営業で、営業時間は短めなのでご注意下さい❗️きっと満足度できると思います‼️
ワカメうどん340円に麺大盛り90円に味おにぎり160円!無料のワカメ増量して頂きました!ワカメが肉厚で旨い!安くて美味しいボリュームたっぷりのうどんです!ワカメうどんリピしたいです!麺は不揃いで柔らか!麺の柔らか好きな方はハマると思います!店内とても綺麗でテーブルや壁に向かうカウンター席が有り!落ち着いて食べられます!かなりおすすめ!うどんです!
カレーうどんにごぼ天トッピング、味おにぎりを頼みました。カレーうどんは、かしわがたっぷりで、ネギも風味豊かでした。ごぼ天は、ごぼうに煮付けのような味付けがしており、外はサクサクで中はほっくりでやみつきになる味わいでした。食べ終わったカレー出汁におにぎりを投入してお腹いっぱい大満足でした。
ちょっと解りにくい所でしたが、民家を改装されたような店舗でした。11時から14時までの営業です。うどんマップで紹介されていました。
出汁は塩味薄めでしつこくなく美味しい。鰹の風味は私には感じられなかったのですが使ってないのかな?麺は少し太めで「どちらかというと柔らかめ」だと思います。ごぼうてんうどんを食べてみましたが、ゴボウは棒状で少し甘辛く煮付けられた感じで柔らかかったです。季節柄なのか、月見の卵は生では無く温玉でした。値段も安い。車は東側に2台、西側に5台程度とめられます。
最近行きつけの、パン屋さん ベルンの職人さん(シェフ、工場長❓️)が作っておられるとベルンの店員さんに聞きました。パン作りながら平行して営業されてるのかな⁉️ 素うどん190円、今回頂いた肉ゴボ天うどんで550円はコスパが素晴らしいです❗値段は香川県的ですが、麺は福岡県こしは残しつつ柔らかめですが、流石パン屋さん美味しいです、お出汁は優しい味わいです 個人的には少しパンチが有れば更に良し、ゴボ天は煮しめて味付きです、ですので柔らかいので美味しいのですが、自分は拍子きりでも、ささがきでも生から揚げで歯応えが有った方が良いかな🙆個人的意見ですので好きな方もおられると思います。麺がとても美味しいので冷たいのも食べてみたいです。今はベルンのレシート持って行くとおにぎり🍙1皿サービスしてくれます。
肉ごぼう天うどん大盛😍今年4月にオープンしたばかりで店内も綺麗です✨ごぼうは肉うどんのお肉と一緒にじっくりと炊いてるのを天ぷらにしてるみたいで、太いけど柔らかく味が染み込んで美味しかったです( 'ω' و(و 🎶🍴
名前 |
花立うどん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0949-52-6504 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

太めのうどんで食べ応えありました!コスパ抜群です。いろんなメニュー楽しみに通いたいなと思いました。