ニンニク香る懐かしの中華そば。
へいきちラーメンの特徴
昔ながらのニンニク効いたスープが絶品で、心を鷲掴みにします!
夜遅くでも満足できる中華そばが楽しめる、魅力的なラーメン屋です。
南伊勢町への釣り帰りにぴったりな、隠れた名店の屋台ラーメンです。
スープは昔ながら感じでニンニクが効いてめちゃ美味しかったです!夜から遅くまでやっていてすごくありがたい!
よく呑んだ後とかに行きます。自分はいつもラーメン大盛り食って帰ります。今現在も営業しとるので、良ければ皆さん食べてくださいm(*_ _)m自分は2ヶ月に1回ほど行くのでたまに会うかもしれません。その時は話しましょう。
金曜日の22時ころに行きました。運よく他にお客さんはいませんでした。写真は醤油ラーメン極細麺ニンニクのせ700円です。めっちゃ美味しかったです。チャーシューは臭みゼロです。麺の種類はいろいろあって選べます。以前は味噌ラーメンがあったんですが無くなっていました。近所なのでまた食べに行きます!追記)年末に食べに行ったら味噌ラーメンが復活してました!めっちゃ美味しかったです!!
ウェーイ!wって感じの若い奴らが集団でダラダラ食い続けてずーっと座り続けてることがある。雰囲気が美味しい感じの店けっこうしょっぱい。
知る人ぞ知る名店 へいきちラーメン。
南伊勢町への釣りの帰りに寄らせてもらいました。なんども近くを通っていたのにようやく存在に気づきました、そんなラーメン屋です。コショウが効いたパンチのある醤油ラーメンでお好みのニンニクが最高でした。2023年2月17日現在、営業時間は水木金土の20〜28時とのことです。遅くまでやってくれているのがありがたいです。
不動の、中華そばです‼️小さな、屋台ラ═メン屋さんなので、本当は内緒にしておきたいけど旨すぎる🤗近くなら、毎日でも、通う‼️
懐かしい感じのラーメンで美味しかった。ニンニクは好みによるかも…今度は麺を太麺で食べてみたい(^^)
※食べログではなぜか掲載保留中になってますが2021年12月現在普通に営業中でした。何年も前に知人から謎の多いラーメン屋と紹介されてから通っています。初めて行った時には隣のコンビニもなく夜の暗闇の中伝え聞いた釣具屋の隣の小さな小屋の光だけを頼りにたどりつきました。お店の人の対応は、とてもソフトで好感が持てます。外にテーブルもありますが基本は、カウンターの立ち食いです。営業時間開始も遅いです。お店もほったて小屋ですが美味しいので自宅から時間かかりますがもう何年も通っています。※出来立てのラーメンは、もっときれいです。写真を撮る前に私がお箸を突っ込んでしまいました。どなたかきれいなへいきちラーメンの写真をお願いします。
名前 |
へいきちラーメン |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

食品衛生とはなんぞや?と思いますがうまいもんは旨い。寒い夜に行くとなんか昭和感満載でさらに旨味が増します。遠いけど確実なにリピートします。きれい好き、几帳面な人は絶対に行ってはいけません。