レトロゲームの宝箱、ここに!
ゲームプラザ・パールの特徴
昔ながらのゲームセンターの雰囲気が楽しめる場所です。
クレーンゲームは針を風船で割って取るユニークな仕様です。
鉄拳やテトリスといった懐かしいアーケードゲームが充実しています。
今どき珍しい町のゲームセンターの雰囲気があるレトロゲーセン。景品も微妙で、全体的に古い機械も多いが、雰囲気だけでも楽しめるはず。
レトロゲームでけて、良えとこでおます。
少なくとも、40年近くは営業しています。
30年以上続くゲームセンター景品は少ないが、結構取れやすいです針を風船で割ってゲットするクレーンゲームは大胆でかつ取れやすいので、申し訳ないくらいに取りました(笑)他には鉄拳や麻雀、テトリスやマリオなどのアーケードゲーム、メダルゲームもあります。近くではゲームセンターがここしかないので、ぜひ行ってみてください。
昔、よく行っていたゲームセンターです。堺東の商店街も昔は3~4軒のゲームセンターありましたが、今はこの店だけです。昔は、オール100円でしたが、今は50円と100円のゲーム二種類だけです。あとクレーンゲームも数台あります。時間潰しに丁度いい空間です。一度行ってみて下さい。
昔ながらのゲームセンターです。令和の時代には貴重かもしれません(笑)ゲーム機の半分はクレーンゲーム、3割程度は麻雀ゲーム、残り2割が格闘ゲーム等って感じですね。
結構良心的*。ヾ(。u003evu003c。)ノ゙*。
すいてますねー。。時間つぶしによりましたが、千円でメダル300枚、カウンターで借りれます。パロディウスとか、少し昔のゲームもあります。
名前 |
ゲームプラザ・パール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-232-2980 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

小さくて狭いですが昔ながらのゲーセンの雰囲気を残してて良い店。