日向灘とイルカの絶景スポット。
いるか岬の特徴
イルカの出逢いが期待できる、宮崎市の絶景ポイントです。
日向灘を望む、視界を遮るもののない開放的な岬です。
中秋の名月を楽しむベストスポットとして評判の良い場所です。
景色がダントツに良い遮るものが何も無い地平線は見ていて気持ちの良いものですたまーにイルカが見れる。
いるか岬にて、R3.9の小内海大雨災害現場を望む。国道が片側復旧して流通も復活。次は日南線の復活が待たれる。
国道220号線の海岸沿いにある眺望の素晴らしい岬。岬の先には太平洋のパノラマが広がります。
素晴らしい景色でした。
あまり人はいませんでしたが宮崎を感じる景色で良かったです。
宮崎を感じることが出来るスポット。海岸沿いを走る国道脇にカメラスポットとしていい感じの場所。関西人から見れば、宮崎は海と山と言うよりやっぱり海。日南海岸が見渡せる海沿いの国道を走ると宮崎に来ていると感じられます。ワシントニアパームやフェニックスが宮崎感を高め、車やバイクでのドライブ・ツーリングの途中の休憩所に最適。海に面して鋭角に突き出ているため、他の海沿いの駐車場よりパノラマ感があります。駐車スペースは上手く駐めれば10台ぐらい停められますが、縦列駐車してしまうと4〜5台が限度かな。
イルカに出逢えるかは ⁉️よ~く観ていると 波が イルカが 泳いで いるように 見えます‼️
何もない特徴のないただの日南市の海抜20mの駐車帯。いるか岬てかいらない岬。
草を刈って頂かないと景色がよく見えない…
名前 |
いるか岬 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

日南市の入り口、宮崎市の境。青い太平洋も素晴らしい。