恋が浦で味わう!
宮崎果汁(株)本社&直売所の特徴
自家農園で栽培したグァバジュースや日向夏ジュースが絶品です。
完熟マンゴーのマンゴージュースは一度飲んだら忘れられない味わいです。
地元の天然食材を使ったしそしずくが特におすすめの一品です。
自家農園で 栽培した グァバジュース 完熟マンゴーの マンンゴージュース パションフルーツ.紫蘇ジュース.又宮崎 日向夏ジュース そのままで 戴くのも 最高ですが 宮崎焼酎や炭酸割りでも 濃縮還元ジュースとは 全然 別物と 違いが ひとくち 飲んだだけで わかる 格別のジュースを 作られています👍 サーフィンのメッカ 恋が浦 都井岬の近くに来られたら 一度 味わってみると 忘れられない一品を 製造されてます🥤🍸🍷
私はなんと言っても「しそしずく」がイチオシです!毎回購入するときはまとめ買いするほど大好きです!
試飲して、一目惚れでした。東京の職場の舌のこえた方々も美味しい!と感動していました!! 個人的に1番はグァバでしたが‥マンゴーもパッションも果物をそのまま潰したような感じで美味しさ半端ないです!!グァバは 9月が旬だということで もっと美味しくなるよーと元気な社長さんが教えて下さいました!
地元天然食材☺️
宮崎果汁のジュースは地元では良く見かけます。それぞれ飲みました。とても美味しいです。串間駅でお土産に瓶入りセットをよく買います。喜ばれます。グゥアバの栽培を見てみたいです。
大九州展@京都タカシマヤ ■宮崎果汁(宮崎県串間市大字大納) マンゴードリンク(720mlボトル)1,620円。マンゴーの王様と呼ばれるアルフォンソマンゴーを使用。風味とコク、深みのある甘味!『マンゴーは飲み物』と言ってみる贅沢(笑)。 ビタミンA・C・鉄分を多く含み、粘膜強化に効果がある天然のベータカロチンもたっぷりです。 他に、グアバドリンク1,080円もあり。(『博多おんな節。』ブログ記事『【京都】大とろ角煮まんじゅう・マンゴージュース・めんべい♪@京都タカシマヤの大九州展』より一部抜粋)【商品名】マンゴードリンク(720mlボトル) 1,620円【店名】宮崎果汁【住所】宮崎県串間市大字大納1655
環境に恵まれた場所で製造されたグアバジュース他もろもろのジュースは格別です。
名前 |
宮崎果汁(株)本社&直売所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0987-76-2118 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

閉店間際に訪れましたが、とても親切な対応でジュースも試飲させて頂きましたとても美味しかったです。