祇園で楽しむ深夜の鮨。
鮨処音羽 京都祇園店の特徴
歴史あるお寿司屋さんで遅くまで営業しています。
大型店舗で、気軽に入りやすい雰囲気が魅力です。
深夜まで営業していて、便利な立地にあります。
20代前半の、いつもより美味しいお寿司を食べたいな……。と思っている方にも是非お勧めしたいお店です!価格設定がはっきりしており、お店の方も暖かい雰囲気で、気が利く方ばかりのため、お寿司を食べなれていない私でも過ごしやすく、マナーをネットで調べていたのもあってか落ち着いてゆったり食べられました。どれも美味しかったですが、サバとコハダ、芽ネギ、赤かぶ、たこ、茶碗蒸しが特に美味しかったです。握り寿司はもちろん、お出汁を味わえるもの、海苔の食感や香りを楽しめるものを注文するといいと思います。素敵な職人さんと、美味しいお寿司を食べながら1時間強ほど。お酒には強くないため梅酒のお湯割り一杯で、5000円ほどでおなかいっぱいになりました!また行きたいと思います!
美味しかったです~
大型店舗で、気軽に入りやすいお店です。
歴史あるお寿司屋さんで遅くまでやっていました。お寿司のネタも豊富で色々つまめるのがサイコーでした!
ランチで軽く寿司しました。安い1000円からあります。祇園で1000円は安いですね。さらっと食べでお仕事に合流です。寿司屋のお茶は美味い、寿司も美味でしたよ。高級寿司ではなく、リーズナブルな寿司ですね。
遅い時間のランチでしたが、大将も愛想よく楽しくお食事できました!!お寿司以外のサイドメニューも美味しかったです。
#20190406 #ごちそうフォト夜の遅い時間に、ちょっとお腹が空いたときは便利だと思います。時間帯によっては、ホステスさんの同伴出勤とアフターで混み合ってますが、普通の人も大丈夫ですよ。#20190307 #ごちそうフォト場所がらですね。ほとんどが同伴カップルなので、一人で入るのはつらいと思います。とはいえ、入りにくい店ではありません。味はとびきりではなけど、まあうまいです。ねぎとろなどもその場で作ってくれるのが良いと思います。
回る寿司ではないですが、深夜まで開いている大衆的なお寿司屋さんです。
美味しいです。祇園にあるのに良心的な金額で満足できます。穴場です。観光の方も安心して行けるお店です❗
名前 |
鮨処音羽 京都祇園店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-531-0077 |
住所 |
〒605-0079 京都府京都市東山区大和大路通四条上る常盤町151 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

祇園でリーズナブルで美味しい 鮨が頂ける。