スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
旧町名表示 久保町 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
三島市郷土資料館によると江戸時代、久保町は三島宿の中央に位置し、街道の両側には旅籠(はたご)が並び問屋場〈といやば(通行する大名や役人の人足(にんそく)、馬の提供や荷物積替への引継ぎ事務を行なっていたところ〉が設けられていました。ちょうど現在の三島中央町郵便局から北側に延びたところです。大中島、小中島に比べて【本町】窪地、だから久保町。大社の鳥居前から広小路方面を見ると、一旦中央町方面に気持ち下がってから登り坂になるのが分かります。