展望デッキから日向灘を一望。
遠見山展望台駐車場の特徴
展望デッキからは360度の絶景が広がり、特に夏空は最高です。
桜吹雪と日向灘が一望でき、桜の時期に訪れるのが楽しみです。
駐車場横に隠れた展望台や草スキー場があり、秘境感を楽しめます。
梅雨空でスッキリしてませんでしたが夏空快晴日は太平洋が一望出来て素晴らしいでしょう。
遠見山展望台へツーリング🏍Google mapsを頼りにしていますが、どうしても近い道を案内する為に、細い林道を登って行きました。(対向車が来ても離合する事、場所がありません)延岡方面から下って、土々呂から案内されますが、この道を登るのは細くて石ころや枯れ枝が沢山 林道に落ちていて登りにくかったです。帰りに別方向へ下り、門川へ出ましたが道路幅も広く、走りやすい舗装路でした。
う~ん、ここもまた絶景良きかな。トイレは無いが景色は上々。😎🚬👍💨どんこんならん道を案内されたが、来た甲斐があった。😅💦(展望台に行くなら🅿️🚗から徒歩で行くのをお薦めのします。🚗の回場は上には無いです、🏍️も余りお薦めのしません。😅⚠️☝️あと、この場所に登っち来るなら門川海浜総合公園側から来られる事をお薦めのします、土々呂漁港側から来られると離合の出来ない道を通らされます。😭😭😭)
令和4年4月5日訪問しました。桃源郷岬の看板を右手に見ると、とても急な登り坂が有ります。普通林道を登って行くと展望台駐車場に着きます。また、遠見山山頂は更に先へ登って行きますが、乗用車は大人しく駐車場へ停めましょう。間違っても乗用車では行かない方が良いです。山頂の展望台は、とても見晴らしが良いです。道が狭く偶に落石も有ります。桜がとても綺麗でした。
夜も昼もとても綺麗な景色がみれます!道が狭いので大きい車だときついかも知れません!
心の杜での合宿途中に立ち寄りました。途中、道が狭い箇所もありましたが、良い景色でした!
眺め良し。ただし道中、道幅が狭いところがあるので要注意。
人が少なく景色も良いですよ。門川 延岡市街地がよく見えます。
令和元年5月5日訪問。展望台の無料駐車場となります。離合は可能ですが狭い山道を登って行きます。Googleナビでは現地まで案内されません、桃源郷岬の看板から上に登って行けば駐車場があります。
名前 |
遠見山展望台駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

一番上にあった展望デッキからは360度の景色が広がっています。ここに来るなら天気の良い遠くまで見通せる日に来るべきでした😅桃源郷岬入口の分岐の所から直ぐにここに向かう道路があります。道は舗装されていますが狭いので対向車に注意が必要です。休憩できる屋根付きの所は1箇所のみ。中は見ていませんが近くにトイレがありました。