戦国時代の城跡から癒しの眺め。
平山城跡の特徴
戦国時代の歴史を感じる広大な城跡です。
八幡神社と桜公園がある癒しのスポットです。
いつ訪れても楽しめる美しい眺望が魅力です。
いつ来てもここからの眺めは癒やされる。展望台は外面塗装工事がほぼ終わり綺麗になってました(^^)
城域はかなり広く、八幡神社や桜公園などを含んでいるようです。桜公園からは桜島を望む事が出来ます。ただ人がほとんどいないような場所のせいか、今回野生の猪に出くわしてしまいました。猪が数メートル先の藪の中に姿を消した後も、しばらくはまた飛び出して来ないかと気が気ではありませんでした。
名前 |
平山城跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

🍀戦国時代の城跡🍀