出雲の可愛いウサギ土産。
えすこの特徴
出雲の選りすぐりの可愛いお土産が豊富に揃っています。
ウサギのおみくじや陶器の置物に女性も大満足の品ぞろえです。
エビのおみくじや生姜糖など、ユニークなお土産が楽しめます。
ウサギのおみくじと塩バニラゴーフレットを購入しました。ゴーフレットは、大変に美味しかったです。ただ、駐車は見つけられませんでした(参詣者向け?)出雲大社の駐車場(無料)からは、有名な鳥居まで戻る必要あり。
女性向けの可愛いお土産が多いです。島根で栽培されあ葉を使った紅茶をお土産にらしました。パッケージがシンプルな物と神様のが可愛いです。
出雲と言えば白兎。白兎に因んだハンカチなどの小物雑貨が販売されており、今年は兎年とあって女性客に人気のお店でした。
どちらかというと、時や女性向けの店です。妻に頼まれた、うさぎみくじを3種類全部購入しました。出雲大社入口すぐ近くなので、かなり客がいました。
旅行雑誌などに載っているようなうさぎや、おみくじは、1/6に伺いましたが、ことごとく売り切れ。うさぎ年だからこそ大量に仕入れして欲しかったなぁ〜。お塩を買ってみたけれど、かなり高い。付け塩として味わいたいです。
可愛い物がたくさんありましたね♡うさぎのおみくじとエビのおみくじを買わせていただきました!また、行きたいな!
陶器のうさぎに恋おみくじが入っていて、白・桃色・黒の3色があります。それをお目当てに買いに行きましたが、ハンカチや手ぬぐいなど、ちょっとしたお土産が沢山揃っています。陶器のうさぎ🐰さんはお、想い出に飾っておけるのでいいですよ。旅行雑誌にもよく掲載されているうさぎみくじです。
久しぶりに来店しました。前回来た時にウサギのおみくじを買って帰りましたが、割れてしまったため( ゚Д゚;)... 他にも何か変わってないかと思い店内を2周しましたが、特に目を引いてほしくなるようなものは無かったため諦めました。よく見えていると県外で作られた物が多く、お土産として買って帰るのはちょっと気が引けて・・・。うさぎグッズをもっと置いていれば買おうと思っていたのですが、それはそれ。地産のグッズを置いて欲しいと思いました。次回に期待です。
ちょっと高いですが、うさぎおみくじがかわいいです。
名前 |
えすこ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0853-31-4035 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

出雲の選りすぐりのお土産がいっぱい。センスが良いものばかりなので、自分用にも。バラまき用の安いものはないです。