長崎の船長と沖堤防で釣りを楽しむ!
遊漁船 第八文丸の特徴
大きくて安定感のある船で安心して釣りが楽しめます。
ジギング・タイラバ便や沖堤防渡船が魅力の釣船です。
気さくな船長と楽しい釣りのひとときを過ごせます。
長崎に行くとよく利用させてもらう船です。気さくな船長が大好きでリピート率高め!釣果も安心して出せるエリアなだけに貴重な遊漁船です。
ジギング・タイラバ便、沖堤防渡船と何度か利用させて頂きました船長さんはとても気さくで楽しく釣りする事ができました!渋い時には小まめに移動してくれたりと、魚を釣る為に献身的になってくれているのが乗っていてわかりました☺️
長崎に行った際にお世話になりました!船長さんも優しい方で、沖堤防は魚種が豊富。楽しい釣りになりました!
ゴールデンウィークの時期や釣り人が賑わうシーズンに沖堤防へ渡して頂き貸し切りにて釣りを楽しむ事が出来ました!船長はちょっと強面ですが非常に優しい方で操船の腕はピカイチです!!また近いうちに乗らせて頂きます♫ありがとうございました♫
沖堤防でいつもお世話になってます!時間も長くゆっくり釣り堪能したい人にオススメです!
見た目は怖い船長ですが、実際はとても優しく釣り人ファーストな船でした。移動もマメで、船も広くとても気持ちよく釣りをする事ができました。
アジ曽根ジギングや近海キャスティングでお世話になりました。金額もリーズナブルですが、何より船長の「お客さんに釣らせる」という熱意が伝わってくる船です!今後もお世話になります。
長崎県長崎市脇岬にある遊漁船。2020年12月に知人7人でチャーター船にてお世話になりました。内容は落とし込みで青物狙い。全員が未経験という無謀とも言える挑戦でしたが、事前の連絡にて針号数の指定、錘号数の指定をしてもらうなど仕掛けから丁寧に教えてもらえました。県外から遠征に来ていたのですが、釣り場に到着すると、海はかなりの荒れ模様で出港するかドキドキしていましたが船長気合いの出船。ベイトが命の釣りなのでポイントを変え、ポイントを変えベイトのいる場所を探して乗客が釣れるように努力をして下さいました。その日はベイトが中々おらず、漁港も他の遊漁船も釣れてない激渋の状況下、この船だけ7キロ近いブリ2本、10キロ超えオオニベ1本、根魚2本と釣らせて貰えたのは流石の腕前だと思いました😊漢気と優しさのある船長と釣りをしたい方はオススメの船です。遠征に行く際は、お願いすると思いますのでよろしくお願いします!
何時もお世話になっております。船長の森さんも気さくなイケメンです。惜しみなく場所移動、釣らせてあげよう感のひしひし伝わる良い游漁船だと思います。ルアーのキャストでソナーの一部を破損してしまいましたが笑って許してくれました。本当は怒っていたと思います。今後も宜しくお願い致します。
名前 |
遊漁船 第八文丸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-9566-8232 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

誠実で信頼できる船長と、大きくて安定感のある船。過去に何度も乗船しておりますが、デイゲームもナイトゲームも安心して楽しませてもらえます。県南・野母崎エリアまでの陸路は遠いですが、他の県北や県央エリアに比べ時化に強い海は遠征アングラーにもオススメ。過去に釣り番組でも出演されており、長崎でも指折り有名な遊漁船です。私が遊漁船を選ぶ基準において釣れる実績よりも重視しているのが『信頼できる船長』かどうか。良い釣果だけでなく渋かった時でもありのままに情報を公開する船長さんは信頼に値します。厳しい状況の時ほど一生懸命に釣らせてくれようとしてくれます。そういう船長と一緒なら渋い時も良い思い出になります。県南・野母崎エリアで乗船するなら第八文丸さん1択です!