松江市打出町の免許更新、スムーズな手続き体験!
島根県 運転免許センター 総合案内の特徴
松江市打出町に位置する運転免許試験場は、スムーズな免許更新ができる場所です。
駐車場は3カ所の出入り口があり、利便性が高い設計になっています。
テキパキとした効率的な対応が魅力で、イライラせずに手続きが進みます。
テキパキとリズムの良い仕事ぶり。迅速丁寧な対応でした。行政手続きとゆうより民間会社を超えるレベルの高さです。
免許更新のため出向きましたが非常にスムーズでした。ただ、これまで他府県に居住していて受付時間が午前2時間、午後2時間だと思っていたらそれぞれ1時間。居住人口の関係でこの辺りは仕方がないのかな....
久しぶりに行きました。現在建物の外壁工事中です。受付の人とか多くの職員の方の声かけが優しくて丁寧で安心しました。おそらく外国人の方や障害のある方とかいろんな方が来られるためだと思います。
松江市打出町にある運転免許試験場。一畑電鉄の長江駅と朝日ヶ丘駅の中間辺りにあります。 2024年2月9日(金曜日)。9時。天気🌤️。気温4℃。湿度92%
ここの駐車場は3カ所出入り口があり、最初の二つが入口専用、センター直近の最後の一つが出口専用となっているようです。わたしはよくわからず最後の入口から入ろうとして入れず、戸惑いました。最初の二つは駐車場内でなく「道路に」入口の誘導左折表示を書いておけばわかりやすいと思います。
◼️島根県民の運転評価。総合評価 ★★★★★技量評価 ★★★☆☆優先評価 ★★★★★マナー評価 ★★★★★『運転した感想』安全運転。時間帯に関係なくマナーが良い印象他県ナンバーにも優しい。『運転傾向』直進は中央走行が多め。基本に忠実。速度超過が少ない。『煽り運転』ほぼ皆無。『結論』個人的に、日本で2番目に運転し易い場所です。
平日に行くと閑散としている。スタッフさんは皆優しくて安心。受け受けが午前と午後一時間だけなのが衝撃でした。地方はそんなものなのでしょうか。
前回は石見の警察で更新したので10年ぶりの免許センターです。受付の捌きに問題あり!最終的にはあまり変わらないにしても朝からそれぞれの事情で早く来て待っているのに、受付時間になって受付の前に飛びついた順になるのは問題。きちんと整列するようにマーキングするか、銀行や陸運局のように自動番号発券機を置くべき。365日人が訪れて手続きをするのだから、朝から割り込まれて気分を悪くすることがないように考えてくれ!コロナもあり、なにかとギスギスとした雰囲気になっているので、こんなところでイサカイを起こしたくない。本題の講習はと言えば、優良者講習のビデオのナレーションと字幕で『350mlのビール缶を2本飲むと・・・』とあったのが気になってしまいました。缶は飲めないでしょ!ビール缶という表現に引っかかってしまった。『350ml缶のビールを2本飲むと・・・』か『350mlの缶ビールを2本飲むと・・・』の方がしっくりくるなぁと思い、もう少しまともな会社に制作委託した方がいいのではと?いらない方向に思考が行ってしまいました。
免許証紛失の即日交付手続きで、取得以来初めて来ました。年末の日曜日で混雑しており、一人一人順番に入場しましたが、手続きは比較的スムーズでした。早ければ30分ほどで終わるかと思います。受付窓口の案内もどこへ行くべきか、待機しておくのかをキチンと端的かつ丁寧に指示してくれます。立地とアクセスはとにかく不便過ぎます。そして近場には本当に何もないです…。コンビニすら無いので、もし昼食など取る場合は事前に買い出ししておくと良いと思います。施設内は飲み物の自販機しかないので…。自動車で来られる方が大半で、なかなか利用する機会が無い施設だけに難しいですが、飲食関係の施設は欲しいです。公共交通機関を利用する場合、松江駅からのバスが出てますが、平日のみで土日は運休してるので、その場合は一畑電車を利用して最寄り駅での乗り降りから徒歩で向かう事になります。長江駅と朝日ヶ丘駅の中間に位置してますが、朝日ヶ丘駅からが良いですね。長江駅だと歩道共用の自転車道を通って、湖北中の周りを大きく迂回するので。
名前 |
島根県 運転免許センター 総合案内 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0852-36-7400 |
住所 |
|
HP |
https://www.pref.shimane.lg.jp/police/03_drivers_license/guide_map/map.html |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

免許紛失再交付で。いつのまにかバスが廃止され、朝日ヶ丘駅から歩いて。障碍者の方が働いていた食堂もなくなり大変不便に。手続きはスムーズでしたが。