イルカと触れ合う至福の瞬間!
つくみイルカ島の特徴
イルカと触れ合う貴重な体験ができます、特に泳げるプログラムが人気です。
アットホームな雰囲気の中、訓練されたイルカたちとの距離が近くて癒されます。
津久見市にあり、海の中で作ったプールにいるイルカたちを間近で観察可能です。
イルカ近いですね!イケスで思いっきり海水掛かりました。笑エサやり体験やら、一緒に泳ぐ体験も出来るようです。イルカショーの後は、おさわり記念撮影もありました!空調の効いた休憩室もありました。
2024.08.16 10:30頃到着。広くはないですが、めちゃくちゃゆっくり楽しめました。こんなに間近でイルカさんをゆっくり見たのは初めてです。飽きずに結構な時間見てました。イルカと一緒に写真も撮れたりイルカと一緒に泳ぐこともできて子供さんは嬉しいと思います。もちろん大人も楽しめますし可愛いイルカやペンギンやカメに癒されます。
イルカと一緒に泳ぐ体験をしている子どもも大人も皆さん本当に楽しそうでした。ここに来たらやっぱり泳ぐしかないでしょう!
夏休みの日曜日に訪問。開園時間と同時に入園したのでまだお客さんはまばらだったがショーが始まる時間には席が埋まるぐらいになっていた。イルカと人間が一緒に行うショーは圧巻。餌やりや触れ合いはショーとは別の広い生け簀で行い、イルカもたくさんいるので待ち時間はあまり気にならない。餌をねだって近づいてくるイルカが可愛かった。これだけたくさんのイルカを間近に見られる場所はなかなかないのでは?
ちょうど1時半からのショーに間に合いました。ショーは間近で見られるので、良かったんですが10分位で終わり、イルカとの写真撮影となり、ひとり500円、2〜5人1000円でした。魚の餌やり100円、イルカの餌やり500円、イルカとのふれあい、ひとり2000円でしたが、小さい子は、親が横に付いて良いみたいでした。海がキレイで気持ち良かったです。見る所が限られているので、1時間ちょっとの滞在時間になったかな。
楽しかった…(楽しすぎて言葉にならない)堅苦しくなくアットホームな感じ!10月のお日様がポカポカいい季節に行きましたイルカもスタッフも元気いっぱい!イルカ以外の生き物もいます。かなり大きなタイも…卵から育っており食用ではなく観賞用としてだそう!人馴れしており、ちょっと顔を覗くと『エサちょーだい』とみんな寄ってきます。日焼けして黒くなっているとの事でした。細かい解説も丁寧にして頂きました!
訓練されたイルカたちがいます。ショーの後には別料金で一緒に写真も撮ってもらいました!イルカの肌はウェットスーツのような不思議な感触でした。島なので、イルカ以外にも海にはいろんな魚がいてエサやりもできます。綺麗な海でしたよ。
イルカと触れ合う、子供にとっては貴重な体験をさせて頂きました。実際に触れ合う事によって五感に色んな事を感じたようです。ネットで画像を見るより数段良いような気がします。イルカだけしかいないとあなどることなかれ。
津久見インターチェンジから車で約20分、津久見市四浦という所にあります。マリーンパレス水族館うみたまごと津久見市がコラボしてこの施設を作ったそうで、たくさんのイルカと触れ合えます。イルカのショーはうみたまごのように狭くなく、4頭のイルカがダイナミックにパフォーマンスをしてくれていました。ショーがない時はボートに乗って遊覧できます。施設内にはイルカと泳げたり遊んだり餌をあげたりでき(有料)イルカを間近に体感することができます。その他に魚釣りや餌やりもできます。お土産屋も充実しております。長い時間を過ごす事はできないかもしれませんが、とても満足できると思います。
名前 |
つくみイルカ島 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0972-85-3020 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

イルカとの距離が今までで一番近かったです。餌やりができたり、一緒に泳いだりもできます。時間帯は決まっているようなので確認が必要です。