名物鶏めし、まさにこの味!
吉野食品(有) 吉野鶏めし工場の特徴
工場直送の吉野鶏めしは、出来立ての風味と旨味が堪能できる。
約650円で大分名物のだんご汁定食が楽しめ、ボリュームも満点だ。
予約が必要な絶品お弁当も提供されており、人気の吉野鶏めしが味わえる。
平日木曜日に来訪させて頂きました。新鮮市場やトキハインダストリー系列店には必ずと言って良いほど置いてある吉野の鶏飯。コメ価格が高騰している中、具沢山で1個あたり130円はかなり安いと感じます。テイクアウトで3個入り(390円)を2個購入。たくあんと梅干付きで、可愛いイラストの描かれた袋に入れて頂きました。併設されている食堂は金・土・日のみの営業のようなので、次回はそちらを利用させて頂きたいと思います。
メニューが2種類有って、自分が蕎麦アレルギーの為だご汁定食を食べましたが、味も良く美味しくいただきました。ご馳走様でした🫡
平日火曜日朝7:00前に到着対面販売は7:00から7:00まで待とうと思ったけど配達の方はもう販売できる声かけてくれたピンポン押したら人がでてきたこの臨機応変さがいいね👍(昼には売り切れる場合があるらしい)3個セット390円と2個セット260円を購入3個セットは梅干しがついてたPayPay払い可能🉑歯応えの鶏肉とごぼうを噛み締めると甘ーくいいお味さすが名店👍
【大分自慢の郷土料理〜鶏めし〜】2025年01月13日(成人の日) PM 12:121/9(木)〜3年振りの福岡へ帰省した5日目3連休の最後,朝から大分に来ました、、、普通は20歳迄過ごした福岡の街で同級生や地元の友達と満喫するのに今日だけは大分へ日帰り、、その理由は,僕の第2の故郷(浦和)のお友達2人が福岡と大分にいるから、、、その内の1人大分に3年前Uターンした33歳の青年(浦和の飲み仲間)と2件目のご飯コチラ大分自慢の郷土料理【鶏めし】を食べに来ました。ちなみにココは大分駅から車で40分程の温泉で有名な観光地【別府市】だったので、地元で有名(知らない人はいないと言う)【吉野とりめし】の本社直売工場が別府市から遠かった為、唯一大分駅と別府駅近くにある地元の百貨店【トキハ】の地下食料品売り場で買う事になりました!とりめしと言ってましたが、買ったのは【とりめしのオニギリ】まだまだコレから食べるのでお得な3個入り1パックを3名で1個づつ頂きました、、先ず1つ1つのオニギリが大きい事にビックリ!そして、見た目の色(濃さ)も味が染み込んで美味しそう!一口食べて見ると、『ゴボウに鶏肉がギッシリ』『そして味が濃くてメチャクチャ旨い!』僕は住まいの近く(浦和伊勢丹)で催事また特別出店があると大分の鶏めしオニギリは直ぐ買いますが、ココのは断トツで美味しかったです!!思わず追加で買って食べようと思いましたが直ぐに一つ下,昨年4月浦和から福岡へ転勤して来た※本さんから『しだいしさん,今は我慢,この後まだありますよ!』と言われ諦めました、、、でも皆さんココの【鶏めし(オニギリ)】はホントっ美味しいです!是非買って見て下さい!さぁ本日3件目!っとその前にココで買った百貨店から歩いて直ぐの老舗温泉に行きましょう!ごちそうさまでした♪♪♪
めっちゃ美味すぎ!!そして安すぎです!!オニギリだけを買って食べたんですけど、家でも食べれるように素を買って行けば良かったと後悔してます😭今度は食堂で食べてお土産で持って帰りたいですね✨✨✨✨
旨いですね。口コミ評価が高いので、何故鶏飯ごときに、とか失礼なことを思ってしまいましたが、反省です。出来たての鶏飯オニギリ、凄く美味しかったです。また寄らせて頂きます。
吉野の鶏めし→美味しいですよね。窓口でも販売していますが、それを過ぎると入口横の『鶏めし自販機』で買えますよ→鶏めしのもとも売っています…冷凍保存が可能で便利。
大分空港等にも置いてありますが、やはり工場出来立ての風味と旨味が一番良いので、近くを通る時は、買ってしまいますね~!
だんご汁定食650円量は男性は少し少ないかもー汁物は薄めの味付けなので食べる順番に気を付けて。他がしっかり目なので。
名前 |
吉野食品(有) 吉野鶏めし工場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
097-595-0332 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

鶏めしおにぎり購入しました。一個に結構量があるなぁと思いました。もったりとしていますが、優しいお味で、でもしっかりと味がついてて最高でした。また食べたいです。