歴史を感じる賀来の神社。
賀来神社の特徴
御神木が堂々とした趣きのある神社です。
賀来の市や行事が賑やかで魅力的です。
歴史ある由緒正しい神社として知られています。
賀来の市、徳永英明のCDを爆音で流してくださってありがとうございました。最高でした。来年も徳永英明をどうぞよろしくお願い致します。
賀来の市は今年度開催中です。
いつもお世話になっております。リセットできます!
雰囲気に趣があり、歴史ある神社です!
一月三日の様子です。通常は3~40分は並びますが、今年は空いていたので新年の参拝に行きました。お札、おみくじが買えるので、毎年行きます。
毎年お正月に参拝させていただいてます。
初詣に。しかしこの神社には常時神さまが居るわけでなく、いつもは柞原神社にいるそうな。でも身近な神社なので1年の祈願も込めてお詣りしてる。
何か行事が無いと、普段は静かな神社です。ここに参拝すると何か落ち着きます。現在橋側の入口が工事中です。
大きな御神木が、堂々としており、大変趣きのある神社でした。
名前 |
賀来神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ちょっとお参りするのに、お薦めです。初詣には、河川敷に臨時の駐車場が出来ます。