昭和レトロで楽しむ!
ぼったらの特徴
昭和レトロな店内で楽しむもんじゃ焼きのひとときです。
駄菓子メニューも揃い、家族で楽しめるお店です。
懐かしのBGMが流れる、温かみのある雰囲気です。
大満足のもんじゃを頂きました。社会人の疲れを癒すのにもってこいの場所です!店内の雰囲気も良く、接客も心地よかったです。ご馳走様でした!
神保町で食べれるもんじゃのお店。お酒のコスパも良くて来店しやすいのでおすすめです!
自分の年齢(50代)懐かしの店の装飾やBGMなど、うれしかったです。本来の食事も、 バリエーションがあって、よかったです。コストは場所柄仕方ないかなと思います。サービス星4つはそこです。
味はいたって普通ですが空いていて蜜を避けるにはいいですランチもやっています。
美味しく楽しく食べました❗
店内古き良き昭和の雰囲気駄菓子等もメニューにあり頼む事も出来ます。伺った時間帯が悪かったのか一番奥のテーブル席へ通されました。ただ、この席逆コの字形でいちいち店員呼ぶとぐるっと大回りしないといけません。なので変に気を使い誰か他の客が呼んだらついでにこちらも頼むみたいな感じでした。肝心の料理ですが、全てが濃い印象です。私以外、連れも言っていたので間違いない。味付けは悪くなかったので(むしろ旨い)またチャレンジしてみたいと思うお店でした。
昭和レトロな店内。元気な店員さん。楽しいひとときを有難うございました!
昭和感全開のもんじゃ屋さん。お味はまぁ普通に美味しいです。接客も可もなく不可もなく。コスパ的に考えても一般的なところ。全体的に可もなく不可もなく。失敗はしないかなと。もんじゃはひとつずつしか作れないから、2つ頼んだら持ってくる時間はずらしてほしかったなぁ……。それくらいです。ご馳走さまでした。
名前 |
ぼったら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3291-3655 |
住所 |
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3丁目10−37 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

小学生息子と家族で来店。店内はレトロな雑貨やポスター,看板だらけで昭和全開で雰囲気サイコーです!食事はお好み焼などを食べましたが,普通に美味しかったです!禁煙です。