柿原源吾と義長の謎、解き明かす!
スポンサードリンク
資料には柿原源吾、柿原義長の名は確認できるが、正確な所在地は不明。おおよその位置として当時の吉野町が碑を設置した。鴨島町の寺に残されている系図によると柿原源吾は上桜城の篠原氏と深い繋がりがあり、上桜城の戦いでは篠原紫雲に従い、討死したという。
名前 |
柿原城跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.3 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
柿原城跡の石碑が倒れています。吉野川堤防沿いの揚水場付近にあります。戦国時代の城跡のようです。