神秘の鳥居をくぐって、別世界へ。
玉置神社 一の鳥居の特徴
十津川第一発電所近くの鳥居前に売店があり便利です。
玉置神社本殿へは山道を靴で歩く参拝がおすすめです。
太陽光線の光条が浮かぶ神秘的な自然景観に出会えます。
無料駐車場がありすぐ目の前にこちらの鳥居があります駐車場には水洗トイレもあります玉置神社に来られる際はこちらを目的地にしてナビ案内をされると迷いにくいと思います。
鳥居をくぐると別世界見たいな緊張感が伝わります。玉置神社辺りの案内板も設置されています。
訪れた方は必ず写真を撮られる場所です📷神聖な玉置神社の入り口✨鳥居前には、売店があります。
玉置神社鳥居から、本殿まで暫く山道を歩きますので、靴を履いて参拝に行かれる事をおススメします。
初めて行きました〜。🅿鳥居から本社までは少し歩いていくのでウオーキング靴をおすすめします。マイナスイオン効果で癒やされました〜
下調べ不十分で、参詣しました。近いと思っていましたが、往復40分程度必要と思います。先の予定(瀞峡の川舟下り)が有、小走りで30分で、完了。神様、申し訳ないです。(ゆったりと心を落ち着かせ、参拝すべきですね!)
雪のチラチラする天気でしたが、たまに晴れて太陽光線が雲の間から斜めに射すと、水蒸気な光条が浮き上がって見えて素晴らしい光景に出会いました。
今日(10/2)は、十津川第一発電所からの細い道を上がって来ました。途中には、不動滝、清納の滝、太泰の滝、玉置山展望台、世界遺産の記念碑の展望台などの景色の良い場所があります。
バスを降りたらすぐにある鳥居。本当に立派です。そしてこの鳥居をくぐり20分くらい歩くと本殿に。本殿に近づくにつれて空気が凛としてきます。
名前 |
玉置神社 一の鳥居 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

RPGならセーブしておかないとヤバい雰囲気。