絶景とカレー、カレイ山で!
遠見茶屋の特徴
世界的な海洋カメラマンが絶賛する絶景スポットです。
カレイ山展望公園内に位置するオープンカフェです。
限定のカレーが楽しめる、特別な体験が待っています。
鵜島を眺めながら、晴れたときは絶景のカフェです。フレンドリーなご夫婦が運営されている週末限定のカフェ。大島を訪ねるならおすすめのカフェ。車でいく場合は道が狭いのでコンパクトなレンタカーでいくのがおすすめ!
以前に何かの記事で見て、ずっと行きたいと思っていました。途中の道は車がすれ違いできない所もあり、冷や汗をかきながら山頂の公園に到着。お店に入った瞬間、思わず声が出るほどの絶景!良い天気の日に来れて最高でした。レモネード飲みながら光る海を眺めて、幸せな時間を味わいました。
ミシュラン星☆☆☆ !傾斜がキツイので自転車を押して登頂。しかしキツイ思いをしてまでも行きたいcafeです。とにかく行ってみて!!!(*˘︶˘*).。*♡素晴らしいから☆。.:*・゜
世界的な海洋カメラマンの添畑薫氏が瀬戸内海随一の景観が望めると絶賛している、カレイ山展望公園内にあるオープンカフェです。地産地消の美味しいランチやドリンク、スイーツが楽しめます。冬期休業ありです。
2度目のしまなみ海道旅行で、立ち寄らせてもらいました。本当にこんなところにあるの?と思うような場所におしゃれな空間がありました。開放的で景色も抜群、いい思い出になりました。接客も控えめで好感が持てました。食事も一つ一つ丁寧に作られており、お腹いっぱい、質も量も大満足でした。宮崎からはなかなか行けませんが、是非おすすめしたいcafeです!!デザートも食べたかったけど、お腹いっぱいで断念しました〜
これまで、三回 カレイ山に行きましたが、このレストランが開いているのを見たのは初めて!LUCKYでした。かといって満腹ではサイクリングでは帰れない、と相談したところ、臨機応変に適量な創作料理をサーブしてくれました。おにぎりのリクエストもしたのですが、卵黄のタレ漬けが入って美味!年内の営業は今日までということで、来年2023年は3月からとのこと。また来年のしまなみ海道走破では、ゆっくりと味わいたいです。
限定のカレーを頂きました。鯛で出汁をとっているそうで、とても美味しかったです。暑い日でしたが、風がそよそよと入ってきて、涼しかったです。
カレイ山展望公園の近くにある店。眺めのいい席を座ってケーキセット注文。カレーも美味しいらしい。テーブルは大島石で贅沢!
名前 |
遠見茶屋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

カレイ山展望台に着いた時には閉店時間を過ぎていたので何も頼んでいません。テラスからの景色は良さそうでした。