五穀豊穣を願う奉納棒踊り。
十五社神社の特徴
鹿屋市串良町で開催される祈念祭の棒踊りは見逃せません。
お賽銭は小さな投入口から入れる仕掛けがあり、ユニークです。
五穀豊穣や家内安全を願う神社の魅力を感じられます。
鹿屋市串良町の十五社神社では、2月22日(祈念祭)に氏子に当たる六集落の男女青少年により、五穀豊穣や家内安全を願う棒踊りが奉納される👦
名前 |
十五社神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP |
https://www.kagojinjacho.or.jp/shrine-search/area-oosumi/%E9%B9%BF%E5%B1%8B%E5%B8%82/710/ |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

お賽銭箱がないため、どこに入れていいのやらわかりませんでしたが、扉に小さなカードが入る程度の投入口があり、そこから入れると、中に落ちる仕掛けのようです。地元の方に教えていただきました。札だと途中で引っかかるので、硬貨と一緒に入れるとよいと思います。