手焼きごま煎餅でほっこり。
竹の塚せんべいの特徴
ごま煎餅の絶品の味、昔ながらのほっこり感があります。
手焼きで作られるお煎餅、歯ごたえの良さが魅力です。
砂糖煎餅やザラメ煎餅が特におすすめ、子供も喜ぶ味です。
堅焼きのお煎餅でとても美味しいです。青のり・唐辛子・ごまを購入しました。是非一度お試しください。
去年の暮れに御歳暮で頂きました。ざらめ煎餅が大変美味です。家族と7枚入り一袋をあっという間に平らげてしまいました。大きさも他店の手焼き煎餅より一回り小さめなので、色々な味が楽しめそうです。※先週、仕事終わりに立ち寄りました。ザラメ煎餅等を購入して棚に目をやると「ピーナッツ煎餅(?)」なる商品がありました。焼いた角煎餅の表面にクラッシュピーナツを満遍なくまぶしたお煎餅です。中々よそではお目にかかりそうにもなく、ピーナツ好きにはたまりません。少し塩気が薄めでしたが。ご賞味ください。(画像がなくてゴメンなさい)
昔から変わらない味にほっこりします。地方の友達にも好評です。基本の醤油は勿論、新しいとこでピーナッツがお薦めです。
砂糖煎餅とザラメ煎餅は超〜オススメ。それ以外は普通にスーパーで売っている量産タイプのお煎餅と変わらず普通の味。パリパリ感は抜群でした。帰宅してからゆっくり食べる予定でしたが群馬県までの帰宅途中で道路渋滞に度々巻き込まれて苛ついて食べたら購入したよりどりのお煎餅5種類をいつの間にか全て食べきってしまい結局印象に残ったお煎餅は砂糖煎餅(抹茶・白砂糖)とザラメ煎餅だけでした💦辛子煎餅は辛すぎてもう食べたくないです辛党じゃないと「唐辛子煎餅」は厳しいと思います。
のりせんべい大変おいしかったです子供がよろこんで食べていました。また利用させて頂きます。
けっこうコスパ良し。ミックスで色んな味を楽しんで。
機械で煎餅を作っているのではなく、手焼きで煎餅を作られているのでかなりおいしいです。さらに煎餅を焼いている姿を見ることもでき、楽しかったです。煎餅の種類も豊富です。私が一番好きなのはピーナッツ煎餅です。店員さんもかなり丁寧でした。また行きたいとおもいます。
手焼きの美味しいせんべい。おすすめは、抹茶とピーナッツせんべい。 しょっぱすぎず、かたすぎず。
手土産にいつも利用させていただいています。
名前 |
竹の塚せんべい |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3899-0925 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

「ごま煎餅」が絶品でした。また食べたいです。