段々畑風のホテルで家族旅行。
ホテルヴィソンの特徴
子ども連れの家族旅行に最適で、安心して宿泊できます。
鳥羽方面や伊勢神宮へのアクセスが抜群な立地です。
段々畑風のユニークなデザインが印象的なホテルです。
2歳の子供と初めての家族旅行で利用しました。自然豊かで、静かな空間が非日常的でリラックスできました。従業員の方々のサービスも素晴らしく、イレギュラーなことも対応して頂けました。特にホテルの匂いが落ち着きました!また行きたいです!
ゴールデンウィークに2泊利用しました。部屋も、食事も、施設も大満足です。アメニティのドリップドリンクが美味しかった。施設を楽しんで、疲れたら施設で調達した美味しいものをみんなで部屋でシェアして。朝食と夕食は4ヶ所バラバラと選びましたがどこもおいしかった。子連れには、提供に時間がかかりすぎてるな…ともおもいました。食事の場所は施設が広いので、移動が大変な人はホテル内を選べば良き。部屋でゆっくりしたかったので2泊目の部屋の清掃はお断りしたところ、1000円クーポンをもらえました。大浴場のお湯の温度が子供もゆっくり浸かれてちょうど良い。家族全員、来年も行こう!とのことでした。
車でアクセスしやすくロケーションが良い。広い敷地内で自然を満喫しながらゆったりと流れる時間を楽しむ事が出来る。フロントの接客は親切・丁寧で好印象。朝食を複数のレストランから選べるのが楽しく、満足度が高い。客室は清潔でアメニティも文句なし。広々としたバルコニーと繋がったバスルームが開放的で良かった。総じてコストパフォーマンスが高い。
段々畑風のホテルの6階と8階に泊まりました。6階はわんこと同伴出来るお部屋、8階は人だけのお部屋です。わんこと同伴のお部屋はやや狭めでダブルベッドなのでわんこのケージが置いてあるといっぱいいっぱいの感じでしたが…人だけのお部屋はゆったりしててバルコニーも広めでお風呂上がりにゆっくりくつろげそうなお部屋でした。お風呂は外に向けてガラスなのですがロールカーテンとか目隠しは一切ないです。角度的に外からは見えないとは思いますが笑食事は外の別のところでいただいたのですがとても美味しかったです。お食事処がたくさんあるので好みで好きなところで食べられます。ただやはり、お値段が張るのでどこまで価値観を感じられるかな?あと敷地面積がとても広くてご年配の方は歩いて回るのはキツいかと思います。ホテルヴィソンのフロントが1番上の10階なのでショップ回りは1階?まで降りて歩道橋を渡らないとなのでそこが大変かなと。その歩道橋がなぜかとても滑りやすい材質で出来てるので雨降りの前後とは滑って転ばないかなと思いました。基本的にここだけで全て完結出来るくらい色んなものが揃ってるので最速チェックインして出来たら連泊したら楽しいかと思いました。
ホテルまでの車でのアクセスもよく、また、有料道路で伊勢神宮付近までホテルから20-30分程度、鳥羽方面まで1時間かからない程度なので広範囲に観光できました。ホテルや飲食店での全般的なサービスが良く、快適に過ごせました。ベビーカーだとホテル棟から和ヴィソンエリアまで、一度2階までエレベーターで降りてから結構迂回しないといけないので、少し時間がかかった点が気になりました。どの飲食店も大体ベビーカー子連れでも大丈夫なスペース、対応だったので満足です。食事のレベルが高く、毎晩美味しくいただきました。時期的に杉花粉の飛散開始と被ってしまい、ホテルの周りや伊勢神宮では杉が多かったので、かなりの症状が出てきつかったです。温泉は広くて早朝も営業していたので嬉しかったです。宿泊客は無料で何度も入れるのがとても良かったです。全体としてヴィソン内は歩いての散策が可能な割に店が多いので、丸一日ヴィソン内で過ごす日を作れて満喫できました。1日でも見切れてないので、次回も楽しみにしています。
毎年、泊まらせてもらってます。40代のおばさんの私には、落ち着いた雰囲気の施設なので、とても良いです。お店が閉まるのがちょっと早いかもですが、ホテルでゆっくりできるので、それはそれでいいかもですね。伊勢神宮にも行けますので、充実した時間を過ごせると思います。
8月下旬の平日に大人3人、こども2人で宿泊。ヴィラは空いてなかったので、ホテルにしました。部屋: 大人3人、こども添い寝とベビーベッドで対応しましたが…大人3人でも部屋がすごく狭いです。ベビーベッドを置いてもらったのでギチギチでした。お風呂と洗面、テラスはゆったりした作りでした。特にお風呂は洗い場と湯船が分かれているので、子供と入るのに助かりました。隣の音も気になりませんでした。朝食: 笠庵賛否両論で。問題なくおいしかったです。子供にはご飯と出汁が無料で出ますが、言わないと出してくれません。子供用椅子、食器あり。ベビーカーは入り口で言うと、車輪を拭いて中に入れてくれます。アレルギー対応をホテル予約時に伝えましたが、それも抜けていました。夕食: ヴィソン内の施設で食べようと思ってましたが、月曜日定休が多く営業時間が短い所も多かったので探すのが大変でした。出汁屋さんがやっている魚定食のお店で食べました。ヴィソン付近には飲食店が少なく、敷地内で食べることになるので、事前にチェックしておくのをオススメします。子供対応のお店も少ないです。お風呂: 大浴場、5歳の子はとても楽しかったようです。時間によってはとても空いていました。設備面: 10階〜5階、5階〜2階とエレベーターが分かれているので、乗り換えが必要で面倒でした。(立地的に仕方ない)ホテル内で移動が多い方は5階以上の部屋が楽だと思います。立地的に仕方ないですが、ベビーカーでの移動が本当に大変で、ずっと抱っこ紐で移動しました。スタッフ: 親切な感じは一切なく、業務的です。宿泊代が安かったので仕方ないですが、部屋の狭さと移動の大変さが目立つホテルでした。
20230812〜0814わんこ可のダブルルームに泊まりました。周りの鳴き声はほとんど聞こえません。廊下に出たら、かすかに聞こえてくる程度です。部屋にケージやペットシート、エサ入れなど用意されていて、ありがたかったです。部屋自体はシンプルで、こじんまりとしていて、落ち着きます。ベッドそばにコンセント、USBもあり、使い勝手も良かったです。写真撮り忘れていました。すみません。スタッフの方々がとても親切でした。夏休みということで、夜は線香花火を用意してくださっていました。近くでシャボン玉を飛ばしておられるスタッフもいて、心温まりました。チェックインに少々時間がかかるのはしかたないかと思います。都会のホテルとはまた異なるコンセプトで、好感がもてました。夜空が綺麗で星が良く見えて最高でした。夜のわんこの散歩用にランタンを貸していただけます。朝は雲海が見えました。雨が降ると食事を用意してくれている店舗までの移動が大変だと思いました。(私達はほぼ晴天でしたが)また、夏場は日陰が少なく、日傘やハンディファンなどあるとかなり便利です。いろんな意見があるかもしれませんが、山を切り開き、自然と共存しながら観光業、飲食業、また学びの場を展開されている皆さんはすごいと思います。また、違う季節に利用したいです。ありがとうございました。
名前 |
ホテルヴィソン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0598-39-3090 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

子どもを連れて初めての旅行先にこちらを選択して大正解でした。今回テラスツインのお部屋を選択しました。到着した時は雨だったのですが、雨が上がったあと、子どもを思いきりテラスで走らせることができ、退屈させることなく、大人もゆっくりすることが出来ました。お部屋のお風呂も窓がついていて、子どもがいても、露天風呂の様な形で入浴する事ができ安心して過ごせました。乳幼児用の設備を十分整っていて安心して宿泊できました。夕食は笠庵賛否両論でコース料理をいただき、朝食はホテル10階のレストランにてビュッフェをいただきました。1歳の子どもでも食べられるものがどちらのお店でもあり、安心できました。今回1泊でしたが、次回は連泊したいなと思えるほど大満足です。