広島・宮城の新鮮カキ、満喫!
玉名のカキ小屋の特徴
広島産と宮城産の牡蠣が楽しめるお店です。
焼き方を優しく教えてもらえる安心感があります。
一かご1000円で大きな牡蠣がたっぷり味わえ満足です。
子供連れでいきました!子供が遊ぶところがあってよかったです。牡蠣はプリプリで美味しかったです!しかし!!!牡蠣はもちろんですがホルモンがめっちゃ美味しかった!
焼き方も優しく教えてくれる。宮城県産と広島県産の牡蠣やホタテ、ホンビノス貝などもあった。他にも色々メニューがあったので子供連れでも安心。
カキ美味しかったです。
接客がよろしくない。客により笑顔がなかったり、説明もほとんどなく、慣れていない客にも気配りが出来ていない。味は悪くないが、感じが良くない店でした。
牡蠣は広島産(大きめ5個程)と宮城産(中位9個程)があり、一かご1000円です。私は小ぶりの宮城産が味が濃くて好きです。肉類もあるので貝がダメでも大丈夫‼炭ではないので灰で汚れる事もないし、炭代もいりません。おにぎりは型に入れてしっかり押し付けてあるので押し寿司状態でいまいち…スタッフの対応はスゴく良かったです。
とても満足です^^牡蠣は広島県産と宮城県産の2種類があります。広島県産は6個で身が大きく味は磯の匂いが強かったです。一方宮城県産は8個で身は小さいですがあっさりしていて食べやすかったです。食べ比べをしてみるのもいいですよ^^その他にもホタテ、サザエ等の貝類や焼き鳥まであります。飲み放題は2時間2000円、お子様は500円です。
名前 |
玉名のカキ小屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-3101-6760 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

初めて牡蠣小屋に行ったのですが、値段ほどの感動はありませんでした。