西郷小兵衛戦死の碑、歴史の息吹を感じる。
西南戦争 西郷小兵衛戦死之碑の特徴
繁根木八幡宮の近くで戦死した西郷小兵衛の史跡です。
菊池川と繁根木川が合流する地点に位置しています。
官軍本営跡まで徒歩圏内でアクセスに便利です。
繁根木八幡宮に立てこもる政府軍を攻撃するために堤防上で指揮をしていた西郷小兵衛が戦死した場所です。
JR九州ウォーキングで玉名駅から歩いて行きました。
官軍本営跡までも近く、堤防上で指揮をとる小兵衛の姿が目にうかぶ。場所は決して分かりやすくはないので、道路からの案内板が必要。
菊池川の手前の小さな川のすぐ横の、西郷小兵衛の戦死された所(碑)です。JR玉名駅から徒歩30分くらいの処。
繁根木川が菊池川に合流するあたり。高瀬の官軍本営は目と鼻の先。肉迫する最前線。
名前 |
西南戦争 西郷小兵衛戦死之碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

西郷小兵衛戦死の碑と説明板があります。繁根木川の堤防から階段で降りた場所にあり、車で行くことは出来ません。歩いて行っても見つけるのに苦労しました。