川場ビールと十石みそソフト。
【道の駅上野】お土産店の特徴
道の駅上野のベランダからは、川の眺めが楽しめる素敵なスポットです。
十石みそソフトクリームが人気で、おいしいデザートを提供しています。
地元の川場ビールや味噌も楽しめるお土産ショップとして好評です。
まだ新しいのかな?新築感のある香りが良いね。名産品の十石味噌を買いたかったがまさかの要冷蔵で泣く泣く断念。眺望の良いテラスで皆さんくつろいでました。
地場野菜もなくてしいたけがあったので、買い!1袋 320円(300g)だった。このシイタケ袋に貼られているステッカーですが・・上野村おひながゆ。なんのこっちゃ?これお祭りで、4月に河原でお粥を食べるんですって。円筒形の石垣を作って、そのなかで子どもたちがお粥を食べる。昔、川に流されてきたお姫様を、村人がお粥を作って介抱したというお話からの由来だそう。おひながゆしいたけは軽く焼いて、醤油で食べる。山のごちそう♪上野村もいいとこ。
道の駅上野にて十石みそソフトのみを求めてちょっとドライブ夏休みも始まり、BBQ・釣り・観光等で道中割と混んでいる。一本道なので先頭車に合わせて安全運転で。道の駅はまだ新しく、トイレも清潔感あり早速、待望の十石みそソフトを購入 ¥400(paypay使えます)ワッフルコーンにベージュがかったクリーム、これが十石みその色なのね。?正直、みそ風味は感じられないかな他所で食べた醤油・ワサビ・ラベンダー・ブルーベリー等のソフトクリームはそれぞれの素材風味をしっかり感じられただけに、少々ガッカリなみそソフトでも、これはこれで美味しいからOK
道の駅上野にしました😄景色最高ですね🎵道の駅のテラスから見える川の眺めと天気がよければ下に降りて川のせせらぎを感じられますよ❗隣の施設内のお店のご飯は課題ありですかね❗値段の割には少し高いような…すべてのメニューにもう一品つけるか、ご飯の量を多くするといいですよね❗カレーはもう少しコクがあって辛くてもいいような…ちょっと薄味の方にはオススメです😁ソフトクリームはいいですねー🎵ちなみにこちらのお店の方は、川場ビールも買えますね🎵あとは地元の味噌かな🎵とにかくベランダからのの眺めはいいですよー👍️
木のいい香りがする新しい道の駅。バイク🛵駐車場がとてもいい。
特に可もなく不可もなく、至って普通のお土産屋さんです。十石みそを買おうと思ったら、要冷蔵と書いてあり、クーラーボックス持って来ていなかったので買わず、違う店で買いました。味噌をまさかの要冷蔵で売ってる店は初めてでした。
名前 |
【道の駅上野】お土産店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0274-59-2665 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

イノブタハンバーグを1000円で購入したが、でかい肉団子としか思えなかった イノブタソーセージもたべたが、味わいが分からなかった冷凍食品に関してはお勧めできない。