焼きたて、絶品あぶらえ団子。
砂田だんごの特徴
近くに寄るたびに必ず立ち寄る、あぶらえ団子の美味しさが魅力です。
焼きたての団子は、どれも柔らかくてもっちりして最高の食感です。
あぶらえ団子は食べる価値あり、クセになる美味しさでリピート必至です。
注文してから焼いてくださる!モチモチ餅!ふわふわで外パリっ!無料駐車場あり🚗
エゴマだんごが好きです。みだらしも高山の生醤油だんごで美味しい。作りたて焼きたてを提供のため、7分待ちですが、価値ありです。だんごは柔らかくふかふかです。のり巻きは美味しいですが、噛みきっている時に柔らかいだんごが抜けます(苦笑)。
前から気になっていた団子屋さんでしたが、近くに用事があり初めて利用させて頂きました。みたらし、海苔巻き、あぶらえと3種類あり、みたらしとあぶらえを頂きましたが今まで食べた団子では一番美味しかったです。中でもあぶらえ団子は絶品でした。団子もとても柔らかく、お餅のような美味しい生地でした。作り置きはしていないので注文して多少待たなければいけませんが駐車場もありますので問題ありません。近くに行った際にはまた購入したいです。
甘いみたらしではなく、醤油のしょっぱい「みだらし」団子です。焼き上がりに6分ほどかかりますが、柔らかくて非常に美味しいです!!
団子がどれも美味しくて毎回近くによる度に買いに行ってしまいます。
ここのあぶらえ団子が美味しくて高山によったときはできるだけ買いたい!そう思えるお店です。
団子三種どれもおいしいでもやっぱり団子では珍しいあぶらえ団子は食べてみる価値あり食べるなら全種類を焼きたて熱々で食べること。好みによるが、ここの団子はかなり柔らかめ高山で評判の店はどこももっと硬めでしっかりしている…どちらも美味しいけど、砂田だんごさんも、ほんの少し硬めでも弾力が増して更においしいのでは…
今までの、みだらしだんごは何って思うくらい、ここのだんごは格段に美味しい🍡とても柔らかくてもっちりして最高😆特にあぶらえのだんごは、オススメかな😋普通に行くと、だんごを注文してから焼くので、事前に電話しておくと待たなくてすみます。
あぶらえ団子、みたらし団子とも美味しいです。立地が高山の観光地から外れているので、観光の方はあまり立ち寄る機会がないと思いますが、おススメです。あぶらえ、のりまき、みたらしの3種類があります。
名前 |
砂田だんご |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-7882-6227 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

あぶらえ(1本140円)を注文。焼けるまで6分との事で、車内で待ちます。ちなみに駐車場は41号線から曲がってすぐ、団子の絵の看板が目印。屋根付スペースに2台停めれます。焼き上がると呼んでくれました。アルミホイルに包まれるのは少々興醒めですが、団子の方は冷めません?!。エゴマの甘だれウマいですねー。思いのほかトロみの無いタレで、垂れる事なく団子に絡んでます。団子は凄く柔らかでキメ細やか、お餅と変わらない食感。この辺りでよく売られてるみたらし団子とはちょっと違った趣向で面白いですね。