荒尾で味わう濃厚久留米ラーメン。
濃厚 久留米とんこつラーメン 一龍の特徴
濃厚なスープが特徴の久留米ラーメンを提供しています。
ニンニクチップやコショウでアレンジが楽しめるお店です。
こってり派におすすめの純豚骨ラーメンが絶品です。
荒尾の実家の帰りに寄りました。看板の名に間違いなく濃厚な豚骨、スープの底に粉(骨粉)でしょうか、があるほど濃厚。かなりうまいです。油は弱くも強すぎるわけでもなくというところでしょうか。テーブルに薬味が豊富で嬉しいですね。ニンニクチップもいいですが、僕は生ニンニクがベストマッチでした。別卓ににある高菜も美味しかったですね、おにぎりにも合います。少し辛いので、辛いのが苦手な方は注意かもです。今度は家族て小上がり席で食べに行きます。
これは美味いね!ど豚骨と言っていいレベルだけど、脂っこいわけではなく。食べやすく美味しいですね。豚骨が苦手でないかぎり、かなりおすすめできます。混ぜながらスープを飲んだり食べたりしても、写真のように骨粉が残る位、ど豚骨。今回は普通のラーメンに餃子の4個をたべました。餃子は甘めの味でラーメンにすごく合いますね。高菜は酸味がありますから、これまたラーメンに合いますし、ご飯にも合うと思う。ラーメンの具材は海苔、チャーシュー、ゆで卵。麺は中細。スープは豚骨の香り強め。昔ながらのラーメンセンター的な作りカウンター席少なめ。駐車場は広めだが意外に満車。ただ回転は早い。近くにコインパーキングなんかはないからなかなか辛いところか。近くに他の店舗の駐車場には停めないよう重々注意がありました。
近くに寄ったのでお初です♪久留米ラーメンを謳ってる荒尾のナゾのラーメン屋さん朝早くから並んでる方が多かったです本日は餃子セット(🍜、🥟、🍚)を頼みましたまあ、写メの通り、久留米ラーメンにはちょっと程遠いかなーと本場の久留米ラーメンみたいにおやつ感覚でサラッと食べたかったのですが、熊本の文龍を思わせるかのごとく濃厚ドロ系でした久留米ラーメン好きにはちょっと違うかも知れませんでも、高菜が無料なのでinしてペロリといただきました!今度は濃厚と認識して食べ行きますね🍜ご馳走様でした😋
店外からいい匂いが…店内は広く、おばちゃん達がせっせと動かれておりました!チャーシュー丼セットを注文。このチャーシュー丼が美味い!表面が炙ってあるので、皿がめちゃくちゃ熱いですが、香ばしいし美味しいし量もちょうど良い。なによりやすい!
ラーメンセット(ラーメンとご飯小)704円頂きました。1円単位はレジで切捨ての為、実質700円。濃厚久留米とんこつラーメンで、スープはかなり気合入ってます。ややトロミがあり、獣臭もいい感じで、麺も旨い!柔らかいチャーシューと半分の煮玉子が付いてます。高菜は取り放題で、ご飯に合います。フライニンニクとすりおろしニンニクもあります。駐車場も広いです。個人的には大牟田ラーメンではかなりの上位です。また行きます![追記]ラーメンセットと替玉バリカタ820円頂きました。やっぱり唸る程旨い!替玉を注文しましたが、タレが結構効いていて更に旨味とパンチが増します。スープ飲み干した後の底に残ったシャリシャリが、ここまで多いのは他店ではあまり記憶にありません。高菜も旨いし、ニンニクとの相性抜群だし、最高です!
平日12時ごろ近所の某有名店が満車で時間が無かったので行ってみました。こちらもほぼ満車で2人ほど待ちがありました。ラーメン店なので回転は早いですね。その名の通り濃厚というか、とんこつのザラザラ感があるスープが味わえます。まさしく骨の髄までといった感じですかね?いい意味で今風ではない美味しい久留米ラーメンを美味しくいただきました。値段もリーズナブルでコスパは良いですねーお会計時に気づいたのですが高菜はセルフです。また寄らせていただきたいお店です!
・チャーシュー丼セット本日2軒目は一龍さんへ粘度高めで濃厚なスープは口に運んだ後にカエシの旨味が追っかけてくる様なイメージ入口の貼り紙を見る限りスープの濃厚さを売りにしているだけあり、納得しました。チャーシュー丼は炙りチャーシューの香ばしさが凄く感じられ、肉の柔らかさがとても魅力的でした。美味しい昼食ご馳走さまでした!
店名にある通り、濃厚なスープは旨味も濃厚で、ついつい飲み干してしまいます。仕事の都合で関東から移ってきて、なかなか豚骨にハマれなかった私ですが、ここのラーメンにはどハマりです。通えるうちに通っておこうと思います。いつもごちそうさまです。
控えめに言って最高過ぎました!外観はガソスタの跡地って感じです。三井グリーンランドから10分かからないぐらいの距離でした。一龍ラーメンを頂きました。めちゃくちゃ濃厚な豚骨ラーメンです!ビックリしたのが値段の安さです!玉子とチャーシュー2枚入ってて焦がしニンニクと高菜入れ放題で540円というボランティア価格!そしてギョウザがコレまた美味でした!少し甘めで旨みたっぷりで、今まで食べた事のない新しい味でした!普段、ニンニクや黒マー油を入れるのですがココのラーメンはニンニク入れなくても大大大満足でした!ザラザラな濃厚豚骨が好きな人は絶対虜になると思います!旅先での一発目の食事は、今後の旅を左右する重要な食事だと思っているのでお陰様で旅の最高のスタートを切れました!旅先一発目の食事をココで食べれて本当に良かったです!近所の人は羨ましい限りです!
名前 |
濃厚 久留米とんこつラーメン 一龍 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0968-62-7254 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

初訪店。大牟田の光華園に味が似ている。夜21時のためかスープが濃ゆい。味自体は美味しいと思います。