公民館前の風情溢れる水車。
子延公民館の特徴
公民館の前には地域住民が作った水車があります。
満開の桜並木が織りなす風情が素晴らしいです。
緑あふれる山里の魅力を感じることができます。
動いている水車を近くで見るのは初めてでした。結構大きな直径なのですが迫力もありますよ。
公民館の前の水車と 満開の桜並木が、とても風情が有って素晴らしかったです。
緑あふれる山里といまも残る水車。日本の原風景がここにあります。
風情あふれてゆっくりと時間が流れているような*(^o^)/*早くコロナが終息にむかいますようにぃ🙏
地域住民が作った水車が回っています。粉ひきに使っていればなおいいのですが、のどかな風景が楽しめます。
2010.6.24撮影 多分2代目の水車。
名前 |
子延公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0595-48-0419 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

今も使われているかわからないが動いてる。暑い日に、水車から水が流れているのをみると、目で涼を感じる。