カリッとトロッと絶品タコ焼き!
たこ壱の特徴
外はカリカリで中はトロっとした絶品のたこ焼きです。
移転後も楽しめる塩マヨの味が特におすすめです。
出来たてのたこ焼きを楽しめるので、ぜひ立ち寄ってみてください。
出来たてを食べたのですが、とても美味しかったです😋
ソースと塩があります。たこ焼き買ったら、うまい棒を頂きました。
外はカリカリ、中はトロっとだしの効いた出来立てのタコ焼きは絶品です。ソースマヨ、塩マヨ、どっちも美味しいけど、個人的には塩マヨが好きです。出来上がりまで、まぁまぁ時間かかります。今回は20分ちょっとかかりました。でも、待つ価値アリだと思います。時間がない場合は事前にお店に電話予約しておいた方がいいです。二人掛けのテーブルが2つですが、イートインスペースがあるので、時間が許すなら、出来立てをその場で食べるのをオススメします。
移転前にソースマヨを食べ美味しかったので、移転されてから塩マヨをいただきましたぁ。塩マヨは何個でも食べられるぐらいアッサリしていてダシが効いているのでとても美味しかったです。移転され列車を使用したお店になっていたので、とてもオシャレでした。ママさんも相変わらず元気な綺麗なままで楽しくたこ焼きをいただけました♪靴を脱いで上がるため、脱ぎやすい靴でいかれることすすめます。
名前 |
たこ壱 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-1960-7000 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

簡単に言うとめっちゃ美味しかったです。僕のオススメは塩マヨです。たこ焼きの甘さと塩マヨがめっちゃあっててすんごい美味しかったです。お店の雰囲気はレトロな電車の特等席外の景色も最高で帰りにはたぬきの焼き物と一緒に写真を撮る事がオススメです。店長さんの人当たりもよく心地よくたこ焼きをじっくり食べるのもよし!店長さんと世間話なんかもオススメです!