千倉港近く 昭和の味根強い。
茶茶の特徴
ボリューム満点のカツカレーは、お腹がいっぱいになること間違いなしです。
釣り帰りに立ち寄るのに最適な、美味しさ満点の食事処です。
口コミ通りのお店でした。気さくなご夫婦で家でご飯食べてるみたいです。ボリュームあり美味かったです。味噌汁美味かったな〜。近く行ったらまた行きます。
カツカレーの普通サイズお腹いっぱいです。
父が亡くなり役所で手続きなどして昼飯どうしようかなーと考えてたら、近所に幼い頃、父によく連れられていったなと思い出し来店。よく食べてたのはカレーライスと食パン一斤を半分にしてトーストしてバターを乗せたやつ(今はないメニュー)。入店してカツカレーを注文。待ってる間、昔の事を回想しつつ20〜30分して到着。カツはあつあつ、ご飯多め!、ルーの量は普通(食べるの苦労)昔より味は違うと思うけど懐かしい味でとても癒されました。会計の時、お話したら父と自分の事覚えていただいていたので嬉しかったです。いつまでも続いて欲しいお店です。
カツカレー食べました。普通にしましたがご飯の量は多めでした。提供も早く美味しかった!皆さんご飯少なめで頼んでましたね。料金が変わっているので📸載せときます。
とても、お気遣いあるご夫婦様での店舗です。定食類~パスタ、チョコパフェまでメニュー豊富です。とっても、ボリューム感たっぷりお値段も昔からの変わらぬお値段。海近くでもありますので、お立ちよりください。
気さくな老夫婦が営む絵に描いたような模範的な食事処みたいな。美味かった。他のメニューも食べてみたさある。
昔ながらの喫茶店。すごく居心地がいい。ほっとする。軒先の月下美人が咲いてました。2日連続で来てしまいました。一日目は夕食にオムライス。二日目はマラソン大会後にハンバーグカレーとバナナジュースを。南房総市ロードレース千倉の度に毎年寄ることに決めました。
ボリューム満点でコスパ良し👍入店したら、昭和時代にタイムスリップできます😄
年配の気さくなご夫婦が経営されている、昔懐かしい喫茶店。今回は生姜焼き定食を注文しました。山盛り千切りキャベツとちょっと濃いめの甘辛い生姜焼きが200gくらい、生姜焼きの下にはナポリタンが。ご飯も大きめの茶碗で1合ちょっとくらい。一般的な男性なら十分過ぎるくらいのボリュームがあります。生姜焼きは物凄く美味しい訳じゃないけど、ご飯が進む美味しい生姜焼きです。前回はカツカレーを食べたけど、揚げたてのカツにやや甘くながらじっくり煮込まれたスパイシーな味。やはりご飯の量も多く、とても美味しかった。またツーリングの時に寄らせて頂きます。
名前 |
茶茶 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0470-44-4268 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

カレー目当てで行ったら売り切れでした!席に座った時にすぐに教えてくれたのであまりガッカリ感もなく気分良かったです。店員さん優しいいい方でした。地元の方がよく利用されるみたいで、来店者は地元の方しかいなかったっぽいです。からあげ定食を注文しました。胡椒がきいていてほんのりスパイシーでお肉が柔らかくてマジでうまい。ご飯がでかい茶碗でくるのでボリューミーでした!味噌汁はナス、ワカメ、お麩と具だくさんです。こんどはオムライス食べたいな。駐車場はお店の隣と、さらに隣も駐車場があるので安心。