冷たくて美味しい天然水、山の恵みを。
酒谷の湧水の特徴
酒谷の湧水は山からの冷たい天然水が楽しめる場所です。
県道166号線脇に位置し、アクセスは非常に良好です。
地元の隠れた水汲みスポットで、県外からも訪れる人気があります。
少し分かりにくい所にありますが、ここまで登り坂を登って来た後は冷たくて…山水でしょうか?
画像を見たら解るのですが、地下からでは無くて、山から出ている水を竹で集めて水をそのままオケ?に入れる感じでした、雨だったら雨水を飲む感じです。お水の成分分析の表示が無いので、余り期待しない方が良いです。
涼しい場所で、かなり冷たい水です。たいへん美味しかったです。
県外からも汲みに来られるほどの美味しい水です。
千原温泉に行く途中でたまたま見つけた県道166号線脇にある水汲みスポット。時々下り坂をノーブレーキで爆走するダンプカー有り。要注意です。口当たりも良く、炊飯やコーヒーに利用しています。
道路脇すぐでめちゃくちゃアクセスしやすいところにあるけど、全く目立たないので一度通り過ぎてしまいました💧山肌からまあまあの水量で冷たい水が滲み出していて、水汲みも簡単でした。
山の斜面から流れ出ている湧水。とてもいい水で、ご飯炊いたりコーヒー淹れたりすると、水道水とは段違いにうまくなる!
洞門を抜けたら道が少し広くなっていて、天然水が滔々と湧き出ています。
名前 |
酒谷の湧水 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

20248月6日6時過ぎ仕事の途中立ち寄りwまたまた美味しい冷たい天然水ゲット🧊うまうまよ自然の恵みに感謝本日は地元で原爆の日を迎える8時15分黙とう。