洲崎灯台近くで味わう、心太の美味しさ!
森田屋商店の特徴
洲埼灯台近くの飲食店で、アクセスも便利です。
自家製のクリームあんみつが特におすすめです。
芸能人も訪れるこだわりの手作りところてんが美味しい。
夏になるとトコロテンを啜りに行っちゃうんですよねぇ〜。
千鳥の”相席食堂”に出てきた洲崎灯台の近くの売店です。
店主のおばあちゃんがとてもいい人でした!あんみつをいただきました。美味しかったです!
店主さんが、お茶を入れてくれて楽しくおしゃべりをしました。とこてんは天草を採るところから手作り。ハートは恋人の聖地に認定されて考案したとのこと。ロケで訪れたたくさんの有名人のサインがありました。
とても感じのよい80台のおばさんです。そして私日本1美味しいというところてんを食べた事がありますが、そこよりも絶賛の美味しいところてん!天草も自分家のそばの海の所で摘んでくると言ってました🌈黒酢のところてんもありサザエの味噌漬など最高です✨✨家にもお持ち帰りで買いました。しかも一つ250円で安過ぎてビックリです!またいかないと♥️灯台のそばなので景色を見てから是非行って見て下さい!☺️🌈
★洲埼灯台に最も近くの飲食店★自家製の心太(ところてん)が美味しい。ところてんは、辛子酢醤油と黒蜜とが選べる。★家庭的な雰囲気で和む店内★近所でBBQを楽しんでるときに、徒歩でトコロテンを食べに来られる★PayPay決済対応。
灯台の近くの駐車場で車停めました。
おばあちゃんのクリームあんみつ♪ごちそうさまでした(o^^o)
手作りのトコロテンが、とても美味しくて芸能人も何人か訪れてるみたいです!おじいちゃんおばあちゃんが、優しく素敵なお店です!
名前 |
森田屋商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0470-29-0096 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ところてん、それもハートマークがついてました。ハートマークは紫蘇で色をつけるそう。とても美味しかった。一人で経営してる80代のおばあちゃんが暖かく接客してくれました。ここの天草を分けてもらった、鴨川江見にあるところてん青木小屋のご主人に紹介してもらいました。お食べなさいと焼き海苔のおにぎりを🍙を作ってくれました。灯台の入り口にあるお店です。訪ねてみてください。