竜ヶ岳登山に最適な駐車場。
宇賀渓駐車場の特徴
料金500円で管理が行き届いたと好評な駐車場です。
トイレ完備で、登山者の方も安心して利用できます。
満車でも誘導員が親切に対応してくれるので安心です。
有料ですが、その分とてもキレイで停めやすく、トイレもあり、あまり混んでないのが最高有料でしっかり管理してもらってる方がありがたいね🎶
土曜日の午前9時に到着しましたが、予想通り満車でしたが、誘導員の方が登山者の方は入ってきて良いよと案内され端っこの方に止めさせてもらいラッキーでした料金は500円です。竜ヶ岳はさすが人気のある山ですね!景色とバリエーションが最高です!!遠足尾根→表参道→谷道にて周回してきましたが登りと下りは全然違った山で最高です!
2023.5.17 白い羊の群れ🐑🐑を見てきました。丁度盛りで、大勢の登山客で賑わっており、その景観に感嘆の声があちらこちらで聞こえました。帰路は中道をとり30段の鉄の階段を下り途中、白滝丸太橋で補強修理している関係者2名に礼を言って登山口へ戻り、飲んだラムネが爽やかででした🧂
GW2日目に竜ヶ岳登山に来ました。5:30で20%くらい埋まってるので余裕がありました。駐車場料金500円後払いです。
竜ヶ岳へ登る時に使用します。駐車料金は500円です。トイレも併設しており便利です。土日は早い時間には満車になります。7時までに到着するようにしてください。
竜ヶ岳登山に利用させて頂きました。車中泊して翌朝の6時ごろに管理人さんが駐車場代500円を徴収に来られます。
0:00頃に駐車。その時間では車はまばらです。駐車券の発券方法がわからない。駐車時点で払わなくても後払いでもOKでした。自動改札機がありますが動いてるのかな・・・・?あまり設置の意味はなさそうです。
竜ヶ岳登山で利用し、トイレもあります。土曜の朝8時ごろにはほぼ満車でした。
名前 |
宇賀渓駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0594-78-3737 |
住所 |
〒511-0266 三重県いなべ市大安町石榑南2999−13 |
HP |
https://ugakei.info/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9%E3%83%BB%E9%A7%90%E8%BB%8A%E5%A0%B4/ |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ゴールデンウィークということもあるかと思いますが、9時の時点で満車でした。少し歩いたところに第二駐車場があったので収容台数はかなりある方だと思いますが早めに到着を目指した方がいいと思います。