日本一長い階段橋で今すぐ冒険!
宮沢橋の特徴
日本一の階段式吊り橋として、独特の急斜面に驚く人続出です。
ゆるキャンの舞台に登場し、観光名所としても愛されています。
階段橋を渡りながら犬返り橋に繋がる魅力的な散策コースです。
日本一の階段式吊り橋です上から見ると階段に気づかずとても急であるかのように見えますゆるキャンの舞台でも登場します。
吊り橋効果は、そんなにもだけどアーチがいいね🙆
吊り橋カード貰うために訪問。接岨峡温泉駅から川をわたって、湯彩香公園から遊歩道が伸びているので、そちらから歩みを進めます。めっちゃ頑張れば南アルプス接岨吊橋を経由して30分で戻れます(笑)
見る角度によっては急斜面のように見えますが、やっぱし階段でした。
八橋小道ラブロマンスロードにある橋で、下流から数えて7つ目の橋。最後の犬返り橋へと続いている。吊り橋だがアップダウンがあり、途中までは階段になっている。
なかなか見れない雰囲気の吊り橋疲れますけど。
犬返り橋に繋がっている日本一長い階段橋。近くに車を停められるところがないため、南アルプス接岨吊り橋の近くにある駐車場に停めて、歩いて行った方が良いと思います。また、南アルプス接岨吊り橋から続く八橋小道から行くのも良いと思いますが、どちらもしばらく歩きます。ちなみに、ナビで案内される神社に車を停めると、山のなかを歩いていくことになります。
駐車場は長島公園の駐車場を利用するとしてそこから目の前にある大きい橋を渡りましょう渡ってから6つぐらい吊橋を渡りながら道なりに進むとこの、滑り台のような宮沢橋が現れますよん連結されて犬返り場所もついてるのでそれを渡れば吊橋コンプですよ!
日本一の階段橋。接岨峡ラブロマンスロードの中の八つの吊り橋の中の一つです。一周1時間程度でまわれてあまり高低差もなくきもちのよい散策路です。
名前 |
宮沢橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

私の目の錯覚なのか階段を踏み外しました。見づらいので足元に気をつけて渡ってください。