青春の1ページ、朽ちた鉱山跡。
白石鉱山跡の特徴
解体される数年前からの思い出が詰まった場所です。
地下300mの湧水が冷たくて心地よい体験ができます。
数少ない朽ちた鉱山跡で、ラピュタ感を楽しめます。
2023/12/31に訪問正門?らしき場所に錠がされていて中に入るには門を越えるか横の山から回って以下必要があります。日の入り直前の訪問で時間が限られていたこともあり、他の方が写真であげている川の場所まで到達できませんでした。
門が閉じられてて中には入れませんがなかなかのラピュタ感。そこそこの広場と大きな水溜まり(湧水?)が有りました。ピクニック🧺には良いかも。(トイレ等の施設は有りません)
跡地って感じ。
水くみ場がある。
廃墟は撤去されました地下300mの湧水があります冷たくて気持ちよかった。
数少ない朽ちた鉱山跡。
名前 |
白石鉱山跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

解体される数年前、1年間ほど毎週通って撮影していました30代だった頃の青春の1ページ。