明智光秀の謎、城ケ平城跡。
城ケ平城跡2019年2月の現地調査で中世城郭の遺構が確認され、当時は明智光秀の生誕説がある多羅城がここではないか?と話題になりました。構造は堀切や土塁、虎口などがある方形単郭の城です。築城年代や城主は不明ですが、戦国時代末期のもので近くにある樫原城跡とほぼ同時期ではないかと推定される。詳しい情報がのったパンフレットは西高木陣屋がある上石津郷土資料館にあります。#お城 #城 #城跡 #山城 #岐阜県#岐阜県の城 #大垣市 #上石津#城ケ平城 #城ヶ平城。
名前 |
城ヶ平城跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

土塁と堀に囲まれた城跡が最近まで知られてなかったなんてビックリ。案内板、充実してます。現地に縄張り図あるが、近くの資料館でパンフレットもらいました馬《●▲●》助ヒヒーン♪