高后川の素晴らしい滝。
急駟滝の特徴
都心から近い秘境で、自然の美しさを堪能できる場所です。
高后川を登る途中に位置し、素晴らしい滝が待っています。
紅葉の季節に訪れたくなる、景色が魅力的なスポットです。
高后川を登って行く途中にあります。先ずはトンネルをくぐって入渓します。平らな沢を歩いて行くと左手に急駆瀧が出てきます。どっちの字が正しいんだろ?なかなかの急斜面なので、残置ロープが頼りです。その後は平坦な沢を詰めて、観音直下尾根を登りました。千葉県の秘境という感じです。コチラの方が痩せ尾根の岩場で、厳しい詰めとなりました。
中々に素晴らしい滝です、紅葉の時期に再度訪れたい場所。此処までは普通に歩いて来れますがスパイク付き長靴があれば滑ることなく滝上まで安心して登れます。
景色の綺麗な場所です。行く時は滑りづらい靴で濡れても平気な準備をしましょう。道は狭いので、車で行って道を塞がないように~!
名前 |
急駟滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

都心から1番近い秘境。そこは千葉県とは思えない、まるでジブリの世界に迷い込んだような世界。心のデトックスができる秘境です。自然を大切にしたいとつくづく思います。