満開のあじさい小径で特別な思い出を。
あじさいの小径の特徴
用水路沿いに植えられたあじさいが満開で美しい。
鎌倉の女性カメラマンも訪れる撮影に最適なスポット。
短い距離でも十分楽しめる、魅力的なハイキングコースです。
駐車場が分からなかったので名勝木曽川展望台の駐車場に停めて遊歩道を降りて行きました。ちょっと時期が遅く日向の花は盛りを過ぎた感じでしたが、展望台と両方楽しめて良かったです。
「あじさいの小径」用水路の両サイドにあじさいが植えられ、道路は綺麗に整備してあり素敵な「あじさいの小径」です👍あじさいは満開だけど、土曜日の午後には誰も居ない感じでした🤔ヤッパリと思う母娘さんとすれ違いました🎵今、流行りの女性カメラマン、娘さんをモデルとして「あじさいの小径」での撮影会をされてた方です🎶🎵一眼レフカメラを肩から掛け、お嬢さんは素敵な洋服でサングラを掛けました💞💖素敵な写真が撮れた様な予感がします🤩小学低学年の女の子のモデルは、凄く映えるのです🥳インスタで何度も拝見してます😘
A little exercise and sweating. Good exercise though.
紫陽花が満開で綺麗でした🎵
あじさい好きの友人と見に来ました!県道95号線から伊木山沿いにあります。『あじさいの小径市民ぐるみで みどりの交流事業を進めている板取村より寄贈を受け 市民高齢者大学院生により 植栽したものです皆んなで大切に育てましょう各務原市』と説明がありました。市民の方が手入れされているので今年も綺麗に咲いてます!!ハートのあじさいを見つけてちょっと幸せ(*˘︶˘*).。*♡用水が流れていますが、私は臭いは気になりませんでした・・・
歩く距離は短いですがあじさいはきれいです。
めっちゃ咲いていました。日光があたってる紫陽花はさすがに枯れかけていました。咲き初め行きたかったです。山道の近くなんでサンダルはやめましょう。車道はけっこう車が通るので気をつけましょう✨
名前 |
あじさいの小径 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

伊木山と市民プールの間の山裾に位置しています。ボランティアの手によるものと思われますが、とても綺麗に手入れされており、数あるあじさい寺と比べても引けを取らないと思います。