蒲池城址の新たな発見!
蒲池三島神社の特徴
蒲池城址に近く、歴史を感じられる神社です。
掘割や道筋からも歴史的価値が見受けられます。
蒲池氏菩提寺の宗久寺にもアクセスしやすい立地です。
蒲池城址は蒲池氏菩提寺の宗久寺付近とされていますが、掘割や道筋などから、この三島神社が有力になっているそうです。それにしても、近くの古墳の板岩を持ってきて橋として架けるとは、なんともばちあたりな神社です。境内には、弥生時代の貝塚まであって、遺跡・史跡のネバー・ランド状態です。
名前 |
蒲池三島神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

駐車場なし。柳川の始祖である蒲池家から崇敬を受けていた神社。龍造寺家による卑劣な行為によって破壊、略奪をされました。