金沢駅近!
日本ワインと日本酒 三寒四温の特徴
本通りから少し入った隠れ家的な立地です。
お酒好き必見の豊富な日本ワインと日本酒を取り揃えています。
わかりにくい場所にあるため、特別感が楽しめます。
金沢駅から少し歩くと静かな通りにお店があります。お店にはいろんな日本酒とワインがあるので好きな人にはたまらないお店ですね。店内も明るくて開放的な雰囲気。料理は創作系が多いかな。今回はボトルワインと各種日本酒をいただきました。おすすめされた日本酒が美味しかった。駐車場は確認できませんでしたが駅から近いので行きやすいお店です。
静かで落ち着いて飲めるお店だと思います。料理もお酒も美味しいです。
お酒好きに最適です!
ども!セシモンです🎶本日はこちら!「三寒四温」(サンカンシオン)金沢駅から徒歩12。金沢だとやはり金沢の日本酒を飲みたいのではないだろうか?いやいや、ここのいいところは日本中のワインや日本中の日本酒を置いてます。まぁ、地元の人に特にオススメだと思われます(笑)旅行する方は金沢ベテランユーザーにオススメです(笑)でも、東京、大阪でも中々飲めない日本酒やワインがあるんで旅慣れしてる方にはここは特にオススメです!とても、気さくで面白い定員さんで出身はたしか東京の高円寺?だったかな!(多分(ˊᵕˋ;))そもそも、店名がいいですよね!✩.*˚「三寒四温」とは?三寒四温とは冬季に寒い日が3日ほど続くと、そのあと4日ほど温暖な日が続き、また寒くなるというように7日周期で寒暖が繰り返される現象。ことわざでありません!そこはなんでか聞けてないので気になる方は是非お店へ(*´﹃`*✩.*˚忘れた。
本通りから、少し中に入ったところなので、わかりにくいかも。お酒のセレクトが面白い。お料理もコスパがよくて、品数食べられるのが、嬉しい。日本酒にも、ワインにも合うのが不思議。おそらくは、洋風、和風の素材の組み合わせが絶妙なバランスで、新しい美味しさを発見できます。オーナーご夫婦の穏やかな接客もほっこりします。香りの使い方が繊細ではまります。2月に再訪。今回は日本酒で楽しみました。半合で値段設定されているので、いろんな種類を楽しめました。^^近く黄色のチーフ回収に参ります。返信への返信がわからないので、こちらへ。取り急ぎ。
名前 |
日本ワインと日本酒 三寒四温 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-255-3513 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/3kan4on.ha.kanazawa?igsh=NHd6aGV4amt6Zmh1 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

金沢駅から近く、秋田出身のマスターと京都出身の奥さんが営む、美味しい日本酒とワインを出してくれるお店です。アテも豊富で、この日はねぎまみれのしっとり鶏と、サバスモークのポテトサラダ、〆にカオソーイをいただきました。手作り料理に愛情を感じました。