出雲空港で味わう、しじみラーメン。
JAL PLAZA ゲート店の特徴
島根県の名産、しじみを使ったしじみラーメン(塩味)が味わえるお店です。
出雲の美味しい出雲そばやスサノオラーメンを提供しています。
手荷物検査後に立ち寄れる便利な場所に位置するお土産屋さんです。
きつねそば食べましたが、大阪の立ち蕎麦よりクオリティは下かな。出雲なので期待したのがダメでした。
しじみラーメン塩をいただきました澄んだスープがいいご馳走様でした。
1人で対応大変そうでしたJAL payを初めて使いました。
JAL系列のお土産もの屋さん。手荷物検査後にある店舗では、そばの販売もやってます。
蕎麦が美味でした。
手荷物検査前のお土産屋さん。
出雲そば。550円。割子にしないと安い。それはミステリー。
スサノオラーメン、味噌味や。飛行機の離着陸を見ながら食べられるんやで。
出雲空港。この日は猛吹雪の悪天候で、空港までの道が大渋滞。で、普段30分あまりの空港までの時間が1時間半以上かかることに。そんなこんなで何とか空港に到着。この日の飛行機は軒並み遅れて欠航も発生。しかし、僕が乗る便は遅れは出るものの、出発するという・・・ってか中々の悪天候、それも夜なのに出発って何気に怖いんですけどwwwそんなこんなで手荷物検査を経て、待合に。そう言えば、何も食べてないってことにここで気づいた。ということで、待合から飛行機に乗るまでの時間は数分しかないなか、ビールと唐揚げのセットを胃に流し込むことを決断!唐揚げはレンジでチーンだけど、それがまたビールにあって・・・美味し!ということで、その後飛行機に乗り込んだ。で、予想取り天候の悪さから機体はガンガン揺れて・・・うんざり!結局自宅に帰ったのは23時半過ぎでしたwww
名前 |
JAL PLAZA ゲート店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0853-72-6979 |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

保安検査を通過した後に立ち寄れるお店で、島根県の名産品であるしじみを使った「しじみラーメン(塩味)」をいただきました。旅の締めくくりにふさわしい味わいでした。最後まで島根の魅力を堪能できて嬉しいです。搭乗ギリギリによったので急いで食べました。次回はゆっくり食べれるように早めに来たいと思います、笑After passing through the security check, I stopped by a shop and enjoyed “Shijimi Clam Ramen (Salt Flavor),” made with Shimane’s famous shijimi clams.It was the perfect taste to conclude my trip, and I was happy to savor the charm of Shimane until the very end.Since I stopped by just before boarding, I had to eat in a rush. Next time, I’ll make sure to arrive earlier so I can enjoy it at a more leisurely pace—lesson learned!