草津温泉の揚げ饅頭、絶品食べ歩き。
山びこ温泉まんじゅうの特徴
揚げ温泉まんじゅうが絶品で、一度食べたらやみつきになる美味しさです。
外がカリっと生地がモチモチ、絶妙な食感の揚げまんじゅうが楽しめます。
草津温泉のど真ん中に位置し、昔から愛されているお饅頭屋さんです。
揚げたての美味しい揚げ饅頭が食べられます。温泉街の食べ歩きとしてオススメです。近くの足湯に浸かりながら食べている方も多かったです。
こちらでは、揚げまんじゅうを購入。なんか並んでたのは知ってたんだけど、この日は偶然にもすぐ入れたことから購入を。その日のうちに食べた方がいいからお土産向きではないらしく、この場でしか食べられないってところもポイント高い。購入してすぐに食べたらもう美味しくって...!思わず店に戻り2度目の購入wおまんじゅうの外側の皮が分厚くなく。なんと言ったらいい食感なのかわかりませんが、もちっとでもない、むちゅっとでもない、そんな感じ...w餡は甘すぎないから、ほんっと胃にもたれないしまた行ったら絶対に食べたい揚げまんじゅうでした!
普通の温泉まんじゅうを揚げた饅頭ですが、特にたまらなく美味すぎました。(4種類の隠し味があるみたい)揚げまんじゅうはお土産には出来ないのでココでしか食べれないので余計に貴重です。ころも?も胡麻が混ざっててオススメです。とにかく1度食べたらまた食べたくなると思います。3つも食べてしまいました。
日曜の夕方にお伺いしました!かなり人気店で行列ができていました!・あげまんじゅう 1個200円・あげぽてスイート 1個300円・あげもち 1個200円でした!あげまんじゅう、あげもち食べましたがかなり美味しかったです!揚げたてで温かく、大きさもあるので食べ応えもありました😊✨個人的にはあげまんじゅうがごまがきいていて美味しかったです!おすすめ!湯畑から近いので、食べ歩きしたい方はぜひお立ち寄り下さい!会計は現金以外にPayPay、楽天ペイがありました!電子決済があるのは助かりますね。ぜひ1度お立ち寄りくださいませ!
お店にとってはサービス品とも言える、最後の一個の揚げ大饅頭(¥400)ゲット出来ました。一人で食べるには大きい。忙しく揚げていたので少々天麩羅粉が生っぽく残っていましたが、そこは店員さんの感じが良かったのでドンマイ。
注文してから揚げたてをいただけます。美味しいし食べ歩きにピッタリです。歴史はあるようですが電子マネーも色々使えるので便利です。
揚げまんじゅうと揚げ餅を食べました。どちらも1個200円でした。味は、揚げた饅頭っていう感じで、可もなく不可もなくという感じ。揚げ餅も揚げた餅っていう味そのままで、自分で醤油とマヨネーズと七味をトッピングするスタイルでした。モノに対して値段が高い気がしましたが、温泉地なら仕方ないかなとも思います。食べ歩き用で1つずつの販売もしているのはありがたかったです!
温泉饅頭を揚げたものが食べれます。天麩羅のように皮がサクっと。薄っすら胡麻風味で、中はホクホクで美味しい。注文後に揚げてくれるので出来立て。食べ歩きにも最適です。草津来たら必ず寄る店の一つ。
温泉まんじゅうのお店です。揚げ饅頭がとても美味しいので絶対に食べたほうが良いと思います。お茶用意して、湯畑見ながら一服最高です。
名前 |
山びこ温泉まんじゅう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-88-3593 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

インスタで話題【あげぽてスイート】スイートポテトを揚げてあります🍠カロリー高そうだな〜と思いながらも食欲に負け購入🥰食べ歩きの中で1番並んだお店かも💭土曜日の14時半ごろ15組ほどの列で15分ほど待ちました!粉雪が降っておりかなり寒かったので体感もっと待った気がしました😂笑道を区切って並ぶので、時々それを知らずに割り込むかたもちらほら💦まあしょうがないかと思い気長に待ちました笑暖かくてスイートポテトが濃厚でめちゃくちゃ美味しかったです!一個300円とお高めですが、草津温泉で食べ歩きするなら食べてほしいグルメです😋