ガラシャゆかりの城跡へ!
味土野男城跡の特徴
細川ガラシャ夫人が隠棲した歴史的な城跡です。
警護の武士たちが詰めていた伝説の地です。
館と丘の向かいに広がる歴史的背景があります。
細川ガラシャ夫人が隠棲していた(幽閉されていた)城というか館があった丘と谷をはさんだ向かい側の山腹に、警護の(監視の)武士たちが詰めていた城(というより館)があったとされる場所。伝説では絶世の美女とされる細川ガラシャ夫人を他の男が見ることさえ憎んだ細川忠興が、離れて警護するために設置したという。今はただの平地に場所を示す掲示が立っているだけで、当時を偲ばせるものは何もない。
ガラシャを警護する武士がいたと伝える城跡。
名前 |
味土野男城跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

道路地図を見て走るも途中で通行禁止区間があり辿り着けず。