頂上からの絶景、白馬の魅力。
白馬五竜スキー場の特徴
山頂稜線からの絶景が見られる特別なスポットです。
ゴンドラでの快適な空の旅を楽しめます。
ちょうどいい大きさのゲレンデが魅力的です。
ゴンドラに乗って山の上に行くと涼しくて、景色も良く気持ちが良かったです。スイカジュースお勧めです。
白馬地域の中では南の方に位置するスキー場です。エスカルプラザの前から広がるとおみゲレンデ、ゴンドラを挟んで隣に位置するいいもりゲレンデ、ゴンドラに乗って山頂に広がるアルプス平ゲレンデ。この3つのゲレンデが白馬五竜スキー場で、アルプス平から隣のHAKUBA47スキー場と接続しています。一番の長所はベースセンターであるエスカルプラザの充実でしょう。お土産屋やチューンショップ、飲食店も揃いいい雰囲気です。ゴンドラに乗れば一気に標高が上がるので滑れる期間も長い可と思います。一方で気になるのが低速のペアリフトが多く輸送力に物足りなさを感じることです。施設が充実しているためか人が多くどうしてもリフト待ちが発生していました。また47と合わせても1日で回り切れるほどの広さで、正直物足りなさは残ります。隣の八方尾根とは好対照に感じました。八方はベース施設はほぼ無に等しいですが、ゲレンデは非常に充実しています。佐野坂を抜けてしまえばアクセスも険しくないので、白馬の中でも行きやすいゲレンデですが、ゲレンデ自体の面白さを考えると八方には敵わないかなと感じました。
頂上付近までいくと絶景が見られます。お客さんは多いので、結構混んでいる印象です。
ちょうどいい大きさのゲレンデです。店名覚えてませんがエベレスト盛りカレーを出してくれるお店にいつも行きます!47と行き来出来るのはポイント高い。最後に行ったのは2012年シーズン。47より五竜の方が好き。20年から15年ほど前は毎年滑りに行ってたゲレンデの中の1つ!傾斜も広さもバランスが良いです!写真は2012年のナイターに差し掛かる頃の時間帯のゲレンデ。久々に行きたいなー!
名前 |
白馬五竜スキー場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

登山で登ると山頂稜線からの景色が素晴らしい。