湯田中温泉で味わう、こだわりのレモンサワー。
JAPANESE DINING GOENの特徴
湯田中温泉街で味わう、こだわりの日本の美味しい料理です。
モダンな雰囲気の中で楽しむ、特製レモンサワーが絶品です。
親切な店員さんの笑顔が、訪れる人々を癒してくれます。
湯治客に、日本の美味いものを沢山食べてもらいたいっていうこだわりを感じました。値段も街中の居酒屋レベルで高くない。採算取れてるのか心配なレベル。個人的には信州牛のステーキと、きのこ汁がおすすめです。今回食べませんでしたが、海産物は新潟に行って仕入れているものとのことで、こちらも美味しそうでした。湯田中や渋温泉の夕食に迷ったらここなら間違いなしです!ラーメンや蕎麦食べとる場合やないで😆
寂れた湯田中温泉街にあってモダンな雰囲気のお店です。食事は悪くないですがこれと言ってすごいわけでもなく、無難なお味でした。こう言ったお店は湯田中では貴重なので頑張ってもらいたいです。
レモンサワーがこだわりを感じ、とても美味しかったです。地鶏もタレや味付けが美味しかったです。ウリのメニューが分かりづらく、お店のコンセプトとかはよくわかりませんでした。駅周辺エリアだとキレイな場所なので、入りやすいとは思います。店員さんの愛想は非常に良かったです。長野っぽいものを食べたかったですが、海鮮系のメニューが多く感じました。他の方のレビューをみて、地元客取り込みのためと理解しました。
店員さんの笑顔が素敵でした。ニコニコしてて明るくていいですねっ。もちろん、刺身定食は美味しかったです。刺身も美味しいですが、それよりも、煮付けと茶碗蒸しが美味しいです。材料は揃ってると思うので、煮付けや焼き魚など、定食シリーズを増やしてくれると嬉しいです。店構えが居酒屋風ですが、晩御飯も食べれます。休業してるお店が多い中、営業してくれてるのはありがたいです。素泊まりして、晩御飯難民になったら行ってみましょう。
サイクリングに行きランチに寄りました。駅の裏には足湯や入浴施設もありました。ランチの前に足湯。とても気持ちよく。野菜カレーを頂きました。ちょっと甘いかな?と思いましたが食べ進めていくとスパイスが効いていて美味しい。サラダ、味噌汁がついてました。ビールも何種類か。ノンアルもあり日本酒も有名どころが7~8種類位。ドリンク類、豊富。ロードバイクを置くところがなく。向い側が駅でもあるしサイクルスタンドがあると嬉しいなと思いました。
名前 |
JAPANESE DINING GOEN |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0269-38-0550 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

タイ料理屋がお休みだったので、炎天下を歩くのを避けて入りました。ビールが飲めればそれでよかったのですが、揚げ物類が秀逸な上、親子丼が見た目以上にやたらと美味でした。トレンディな造りながら、親方の腕がいいのでしょう。地酒の利酒セットも気が利いていますが、大吟醸よりも大辛口の方が口に合いました。