勉強が楽しくなる、アットホームな環境。
奨学舎の特徴
先生との距離が近く、学びが楽しくなる環境です。
アットホームな雰囲気で、一人ひとりに向き合った指導が魅力です。
生徒の内面に配慮して、成長をサポートしてくれます。
いろんな学校の友達ができたり、個性豊かな先生や生徒がいたりして楽しみつつ勉強することができます。また、とても自由で自分で考えて勉強したり、それぞれの人に合わせてみんなバラバラの授業をしてくれたりなど、他の塾にはない良さがあると思います。I hope you all pass the exam!!!!
中学1年生から高校3年生まで通っていました。授業外、自習室で勉強をしていても先生の手が空いた時にはマンツーマンで教えてくれたりと、スキルアップを目指して真摯になって勉強を教えてくれました。おかげで、高校受験、大学受験ともに第一志望校に合格することができました。また志望校に合格した時は自分のことのように喜んでくれ、「次の進路でもがんばれ!」と背中を押してくれました。また、奨学舎バスケットボールクリニックに参加させていただき、バスケットボールを通して、人と関わることへの大切さを学ぶことができました。
先生とも距離が近く、勉強が好きになれるきっかけになりました。環境も良く、勉強するサイクルが確立できました。一人ひとりに合う勉強法を見出してくれます。
学校で底辺だった自分が希望のレベルの高い第1志望に受かりました。
勉強だけでなく生徒の内面もみていただき助かります。生徒の実力を引き出してくれるようなアドバイスがあり、良い結果につながっていると感じます。
とてもアットホームな環境で、先生方も生徒ひとりひとりと向き合ってくれます。苦手な数学も得意になり、高校と大学どちらも第一志望校に受かることができました。
嫌いだった勉強が塾に通い出して楽しくなった。先生との距離が近いので質問もしやすい。バスケ部ならいいことあるかも。
アットホームな環境で先生に質問しやすくとても勉強しやすい塾でした。先生が一人一人に向き合ってくださるので、受験勉強がうまくいきました。
名前 |
奨学舎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3785-8231 |
住所 |
〒142-0062 東京都品川区小山6丁目6−11 木下ビル |
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

小学5年生の時に入塾し、自分が苦手だった勉強が得意になることができました。この塾に来てよかったと思いました。大学受験も頑張りたいです。