竹崎のカニちゃんぽん、絶品!
海望の特徴
竹崎のカニを丸ごと使ったカニちゃんぽんが楽しめるお店です。
海が見える座敷席で、リラックスした食事が体験できます。
地元の方からも人気で、特産の竹崎蟹が堪能できる場所です。
竹崎のカニを頂けるお店。カニの入荷は確認必要かも。目当てとなったのは、もちろん「カニちゃんぽん」、色んな食べ方があると思いますがカニのエキス、ミソがそのまま素材になります。カニエキスが麺にシミ付きさらにはスープも飲み干せる。値段はソコソコしますが、一度は食べ方が良いほどオススメ出来ます。割と高台で有明海も望めますので天候良い日中に訪れると景色も楽しむ事が出来ますよ。
地元の人のおすすめでこちらのお店を訪問致しました。平日だったこともあり、お昼のピーク時間からも外れていたため、すぐに入店できました。おすすめのカニちゃんぽんはカニたっぷりで大満足!!カニ丼もおいしかったです。
丸ごと一匹かにちゃんぽん!竹崎カニがドーンと入っています。カニもスカスカなカニではなく実入がいいので結構食べ応えがあります。意外だったのがカニ丼。カニの卵とじなのですがしっかりカニの風味が感じられて、むしろこっちの方が美味しかったぐらい!店内も綺麗でトイレもピカピカでした!
カニチャンポンはボリュームもあって美味しかったけれど、2000円の価格は次回も食べるかどうか考えさせられます。カニ丼1000円は、カニの味がして良かったです。海望の名前通り、海の眺めがとても良い場所でした。
カニ丼を食べましたがカニの風味と身の美味しさが感じられます。安くはないですが食べる価値はあると思います。それとコースもあるようで私は食べてませんがカニ本体や釜飯など楽しめるようです!お値段は時価が多いですがコースはコースは4
2022年8月蟹ちゃんぽん目当てに来ました!ちゃんぽんは蟹がしっかり楽しめました。蟹雑炊、蟹ピラフ。蟹丼は、卵の味濃かったです。窓からの眺めも良くてロケーションバッチリです。
カニたーべいこうー♪って思いついて、17時到着を目指して行きました会席(4400円5500円6600円) を頼みましたカニが時価なので、この日は5500円からでした閉店時間が20時なので、会席が食べたいなら、女性がおしゃべりしながら食べるのに2時間くらいと思って18時より前の入店をおすすめします海の見える座敷席でゆっくり食べました地元の方に人気なのかカニちゃんぽんを食べている方も数名いました写真のあとに雑炊とデザートもありました全部美味しかったです帰りは太良町の納涼花火が上がってるのを見ながら帰りました。
竹崎蟹を食べたくて行きました。蟹ちゃんぽんは、蟹の甲羅は飾りもので一安心。食べにくいことはなくしっかり海鮮のお出汁が効いた美味しいちゃんぽんでした。天気が良い日は海が見えて気持ち良いです。観光タクシーのおじちゃん?が、一緒にいた人たちに“コレ食べんと!”とオススメしてました^^
私の地元のお食事処です。地元の人にも、人気があり、店内もいつもキレイで清潔感がありチャンポンやうどん、丼ものなどの軽食から刺身や天ぷらなどの定食、さらに、竹崎カニつきの定食もあります。竹崎カニの剥き身がたくさん入ったカニチャンポンもオススメです。いつも、お客さんが多いので、少し時間をずらせば、ゆっくり出来ると思いますよ。
名前 |
海望 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0954-68-2723 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

初めて訪れました。いつもこの道を通る度に蟹は高いから食べれないなと思ってましたが刺身定食を検索していたら海望さんが出て来たので寄ってみました。身は厚くプリプリとした食感でとても美味しかったです。小鉢で魚の煮付けも付いてきてお得感が有りました。嫁は天婦羅定食を頼みました。大葉と海老を分けてもらいました(笑)美味しかったです。入店したのが11時半過ぎだったのですがまだ多くなく窓際の良い席に座れました。団体さんが入っていたのか、奥様方のおしゃべりが少しうるさかったです(笑)