竹崎蟹とワタリ蟹の極み体験。
和風レストラン川したの特徴
ワタリ蟹の釜飯御膳は絶品で、本当におすすめです。
ぷりぷりの大きなエビフライが、記憶に残る美味しさです。
竹崎かにの蟹丼は、濃厚で忘れられない味わいです。
彼女とともに来店しましたが❢敷居の高いカニ料理店かと想像していましたが!そんなことは全くなく一般大衆向けで!価格帯もお財布に優しい設定でしたね☺また利用したいと思えるお店でした(。・ω・。)ノ♡
釜飯定食をいただきました。釜飯からはカニ風味の味がほとんどせず、普通の五目ごはんみたいな味でした。味噌汁はカニ汁に変更することをおすすめします。カニ汁は風味豊かで本当に美味しい。
竹崎蟹は好きですが、美味しいシーズンを把握して、近くの道の駅で買って自分で茹でるなりした方が美味しいと思います。値段が強気なので期待しましたが、普通以上の何かが見つかりませんでした。レストラン内から海が見えるのと接客は良かったです。一度食事したら私はもういいかもと思いました。他の方もコメントされていましたが、小さな虫が飛んでいてそれも気になりました。生け簀があるから仕方ない面もありますが。
竹崎蟹が食べたくて、初めて来店しました。客層が常連さんばかりで、期待値があがります。受付をして車で待ち、順番が来ると電話がかかってきます。川した御膳、かに釜飯御膳、かに丼を家族3人でいただきましたが、あまりの美味しさに、かに雑炊を追加しました。お刺身も新鮮でデザートのコーヒーゼリーまで優しく絶妙な味。かにの旨みに、とても優しい気持ちになりました。また、来店したいです。
日曜日の14時過ぎに訪店しました。ピーク時を過ぎていたので、他のお客さんは数組程度でした。蟹料理は、あまり好んで食べないのですが、奥さんが大好きなのでお付き合いでの食事の感想になります。私はカニ丼、奥さんはカニの味噌汁が飲みたかったので、川した御膳を頂きました。カニ丼は、ほぐした身が玉子丼のようにとじてあり、カニ好きには堪らないのかもしれませんが、私には塩味の濃い玉子丼にしか感じませんでした。川した御膳は、カニの味噌汁はついていますが、他にはカニ料理はついておらず、カニを満喫するなら、追加で茹で蟹を注文するしかないようです。カニ好きの方なら高評価なのでしょうが、そうでない方には「高い」と言う印象しかないと思います😅
ランチでおろしカツ定食いただきました。品数多めの定食で、おろしカツも美味しかったです。接客は普通。窓際の席であれば、海を眺めながら食事ができます。提供されたおしぼりの質が悪く、おしぼりを開くとタオル生地がボロボロとこぼれてきます。改善してもらえると嬉しいです。
ワタリ蟹の釜飯御膳を頂きました。御手頃な料金でボリュームも有り満足でした。鰺刺も新鮮で美味しく、次回は佐賀牛のステーキを頂きたいと思います。
10年ほど前とそれ以前に社員旅行の途中に2度訪れたことがあり、その時食べた身がぷりぷりの大きなエビフライが忘れられなくて、本日諫早へアサリを買いに行った際に伺いました。定食とは別にエビフライを注文し、当時と変わらない美味しさに嬉しさが込み上げてきました。食べ足りなかったので追加でもう一皿注文しました。必ずまたエビフライを食べに行きたいと思います。
くぐったら、評価4.1。他よりも評価高いなって思って寄らせてもらいました。時間は12時半。駐車場は満車。1分せずに出て来た人が空けてくれたスペースに車を停めました。窓際の席からは道路の向こうに干潟が見えます。刺身定食を注文。うまかったです!
名前 |
和風レストラン川した |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0954-68-2645 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

諫早からの帰り道、あらに定食が道沿いに目につき美味しそうと寄ってみました😂😂