ハナショウブ盛りの美しい湿原へ。
開田高原水生植物園の特徴
美しい湿原の中に水車が回っている風景が魅力的です。
盛夏にはハナショウブが咲く、季節の花々が楽しめます。
整備の行き届いた駐車場と清潔なトイレが訪問者に嬉しい配慮です。
美しい湿原。休憩がてら立ち寄りました。
今は ハナショウブが盛りです。忘れな草も木道も 新しくしてあり 手頃な広さなので ドライブのトイレ休憩に 良い場所です。ベンチやテーブルもあり 飲み物の自販機も有るから 散策しながら 軽食も食べられます。
雑草が多く、これが原水生植物園かな?
まだ、新芽は出ていません。もう少しですね。
お手洗いも有ります。休憩場所に抜群です。
植物園としては地味ですが、併設されている駐車場とトイレはありがたいです。
時期的にまだ花は咲いていませんでしたが、きちんと整備されていましたので、暖かい季節には良いかと思います。こじんまりとしていて、休憩がてらちょっと立ち寄るのに良いところです。
GWに来ましたが、早朝はマイナス1度、5月だというのに霜が降りてました。標高も高いし ライダーなら まだまだ真冬の装備が必要です。
春夏秋冬、色んな自然を楽しめそうです!
名前 |
開田高原水生植物園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0264-42-3350 |
住所 |
|
HP |
https://e-bike.yamap.com/kiso/kaidaplateau/sightseeing_spot/kaida-abg.html |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

最新情報の水車は回っています。